表示がくずれた場合はこちらをクリックください
このページの本文へ
メニューへ
お使いのブラウザの設定で、JavaScriptが無効になっています。神奈川県ホームページでは、閲覧を便利にする機能や効果を実現するためにJavaScriptを使用しています。
神奈川県
Kanagawa Prefectural Government
Translate
読み上げ / ふりがな
ご利用案内
くらし・安全・環境
健康・福祉・子育て
教育・文化・スポーツ
観光・名産
産業・働く
電子県庁・県政運営
さがす
ホーム
>
産業・働く
>
業種別情報
>
水産業
> 漁業調査指導船「ほうじょう」
漁業調査指導船「ほうじょう」
印刷用ページを表示
掲載日:2020年8月6日
水産技術センター 相模湾試験場所属
漁業調査指導船「ほうじょう」は小田原漁港を母港とし、相模湾全域と東京湾全域を活動範囲としています。
主要目・設備
定置網を支える
磯根資源調査
海洋調査
釣獲調査
ドローン調査(空中ドローン・水中ドローン)
広報活動
船員の活動
コラム
ツイート
サービス停止のお知らせ
漁業調査指導船「ほうじょう」
階層リンク
漁業調査指導船「ほうじょう」
釣獲調査(魚の生態調査)
江之浦沖観測ブイの大メンテ作業について
大漁旗の紹介
広報活動など
海洋調査(海の環境調査)
船員の活動
定置網を支える
主要目・設備等
磯根資源調査
釣獲調査(地付きアジ編)
大学研究への協力
船員技術の伝承教養
インターンシップ実習生の乗船について
ドローン調査(空中ドローン・水中ドローン)
漁業調査指導船「ほうじょう」コラム
本文ここまで
ページの先頭へ戻る
メニューへ
県の重点施策