ホーム > イベント・募集 > 無料セミナー「募集から本採用まで~法的問題点と対応~」

ここから本文です。

無料セミナー「募集から本採用まで~法的問題点と対応~」

近年、転職市場の好況や労働力人口の減少により、企業における従業員の採用および職場定着が難しくなっています。入社前後の業務内容等に対するイメージのギャップから、入社後に早期に辞めるケースも多く、中小企業を中心に採用活動が困難な状況です。募集情報の取り扱いや選考プロセスなど本採用に至るまでの各段階の手続きを適切に行うためのポイントについてわかりやすく解説します。

2-roumukanri

案内チラシ

開催期間

2026年2月5日
木曜日
14時から16時まで

開催場所

名称

川崎市産業振興会館9階第3研修室

所在地

〒212-0013
川崎市幸区堀川町66-20
JR川崎駅又は京急川崎駅から徒歩8分

ホームページ

川崎市産業振興会館(別ウィンドウで開きます)

内容

対面式セミナー

募集人数

40名 事前申込制(先着順)

費用

無料

申込方法

次の電子申請システムからお申込みください。

e-kanagawa電子申請システム(別ウィンドウで開きます)

主催者等

主催:神奈川県かながわ労働センター川崎支所
共催:公益財団法人川崎市産業振興財団
後援:川崎市、川崎商工会議所

講師

村木 高志 弁護士
(早川・村木経営法律事務所)
早稲田大学法学部卒業後、2005年弁護士登録(東京弁護士会)、ロア・ユナイテッド法律事務所入所、2013年同事務所パートナー弁護士を経て、2021年1月から現職。
主な著書に『2025年版年間労働判例命令要旨集』(労務行政/共著)、『実務Q&Aシリーズ募集・採用・内定・入社・試用期間』(労務行政/共著)のほか『労政時報』など定期刊行誌への寄稿多数。

このページの所管所属は かながわ労働センター川崎支所です。