ホーム > 産業・働く > 事業者支援・活性化 > 企業支援・補助・融資 > かながわPay第3弾の実施について
更新日:2023年9月5日
ここから本文です。
かながわPay第3弾を実施します。対象店舗において、「かながわPay」を通じてQRコード決済サービスで支払った金額の最大20%をポイント還元します!(キャッシュレス・消費喚起事業)
【重要】ポイント付与は終了しました。
かながわPay第3弾につきましては、予算の100億円に達したため、ポイント付与は終了となりました。
※最終的なポイント付与の状況はポイント付与履歴をご確認ください。
付与されたポイントは、令和5年11月30日(木曜日)までご利用いただけます。
※令和5年12月1日(金曜日)以降、ポイントは失効となりますのでお早めにご利用ください。
キャンペーンの詳細は下記キャンペーンサイト又はコールセンターへお問い合わせください。
かながわPayキャンペーンサイト:https://kanagawapay.pref.kanagawa.jp
【重要なお知らせ】d払いご利用の方は必ずご確認ください
下記お知らせの事象は、手順書に沿って操作いただくことで解消されることが多く確認されています。
改めて手順書に沿った操作をお願いします。
⇒手順書はこちら(PDF:535KB)
手順書の操作にご不安の方は、お近くの県内ドコモショップにご相談ください。
※ドコモユーザー以外もご相談いただけます。
一部のご利用者様から、かながわPayアプリのログアウト・ログインを実施した後、d払い自動ログイン設定をしても、支払いの都度ログインが要求されるといったお問合せをいただいています。
原因は調査中ですが、そのような場合は、大変お手数ですが、支払いの都度ログインいただくか、他の決済サービスのご利用をお願いします。
かながわPayアプリをダウンロードする際に、いかにも公式アプリのダウンロードに進むと見せかけた広告表示により誤って登録してしまうという事例が発生しています!
⇒詳しくはこちら(PDF:1,230KB)
原油高、物価高騰などの影響により売上げが減少している県内産業の支援や消費者の負担を軽減するため、消費者が県内の小売店・サービス事業者・飲食店等において、本事業専用アプリ「かながわPay」を通じてQRコード(※)決済サービスで代金を支払った際、決済額の最大20%の金額に相当するポイントを消費者に還元するキャンペーン(かながわPay第3弾)を7月27日(木曜日)午前10時から実施します。キャンペーンに先立ち、令和5年5月29日(月曜日)15時より参加加盟店の募集を開始します。
※QRコードは、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
「かながわPay」利用期間中に対象店舗において「かながわPay」で支払った金額の最大20%をポイント還元します。
ポイント付与期間:令和5年7月27日(木曜日)午前10時から予算上限に達するまで
※9月5日に予算上限に到達したため、ポイント付与は終了しました。
ポイント利用期間:令和5年8月3日(木曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで
※キャンペーン内容は予告なく変更となる場合があります。
※ポイントは、決済日を含めた8日目の午前1時から午前6時に付与されます。
<出張説明会の実施について>
8月30日をもって県内の商業施設等での出張説明会は終了いたしました。
ご参加いただきありがとうございました。
実施した会場等の詳細はこちら
加盟店募集は終了いたしました。
たくさんのお申し込みありがとうございました。
公式サイト https://kanagawapay.pref.kanagawa.jp/merchant/
加盟店募集期間:令和5年8月16日(水曜日)17時まで
※神奈川県内に所在していることなどの要件があります。
--------------------------------
<キャンペーン公式X(旧Twitter)>
X(旧Twitter)でも情報発信していますので、ぜひフォローをお願いします☆
https://mobile.twitter.com/70cp_kanagawa
(本事業は新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金を活用した事業です。)
このページに関するお問い合わせ先
中小企業支援グループ
電話:045-210-5556
内線:5556
ファクシミリ:045-210-8872
このページの所管所属は産業労働局 中小企業部中小企業支援課です。