初期公開日:2023年8月25日更新日:2025年10月28日
ここから本文です。
| 被害 | 建物倒壊 | アクセス性 | B | 出典 | 大正十二年九月一日大震災記念写真帖 | |
![]() |
|
|||||
| 写真(左:震災当時、右:現在) | ||||||
| 説明 | 関東大震災直前(1923(大正12)年6月15日)に創業した木造4階建ての箱根ホテル(箱根ホテルHPより)は、地震の揺れで写真のように低層階がつぶれて倒壊しました。その後、1930(昭和5)年の北伊豆地震により再び被害を受けましたが、現在は2022(令和4)年に改装されたホテルが芦ノ湖畔にたたずんでいます。 | |||||
![]() |
||||||
| 位置図(左:震災前後、右:現在) | ||||||
| 原典説明 | 箱根町芦の湖畔に聳えたる箱根ホテルは震災直前に竣工せし三階建ての一大西洋館にして大に美観を添へしものなるも斯くの如く倒潰せしは遺憾なり | |||||
| 備考 | 同じ方向となるように現在のホテルを正面から撮影しました。 | |||||
※地理院タイルに写真の範囲・方向を追記して掲載
このページの所管所属はくらし安全防災局 防災部危機管理防災課です。