初期公開日:2023年8月25日更新日:2023年8月25日

ここから本文です。

高島橋(横浜市戸塚区上倉田町地先)

被害 橋梁被害 アクセス性 B 出典 大正十二年九月一日大震災記念写真帖
高島橋(震災当時)

高島橋(現在)

写真(左:震災当時、右:現在)
説明 高島橋は鉄筋コンクリート製の橋脚が折れる被害を受けました。現在、高島橋は架替工事中です。
高島橋(位置図)
位置図(左:震災前後、右:現在)
原典説明 戸塚より大船に至る県道も中戸塚町の近傍にて柏尾川に架せる橋にして鉄筋コンクリート製の打込杭より成れる橋脚の挫折の為め斯くの如き被害を生じたり
備考 写真奥の丘陵の麓に集落があることから、柏尾川左岸(東側)から西に向かって撮影したものと推察されます。現在、架け替え工事中のため方角を合わせて、工事用の柵等ができるだけ写らないよう撮影しました。

※地理院タイルに写真の範囲・方向を追記して掲載

このページの所管所属はくらし安全防災局 防災部危機管理防災課です。