初期公開日:2023年8月25日更新日:2023年8月25日

ここから本文です。

地蔵坂より亀の橋方面を望む(横浜市中区石川町)

被害 火災 アクセス性 A 出典 関東大震大火記念写真帖
地蔵坂より亀の橋方面を望む(震災当時)1

地蔵坂より亀の橋方面を望む(現在)

写真(左:震災当時、右:現在)
説明 地蔵坂から眺める周囲一帯の建物が火災により焼失しました。現在は、撮影場所からは中村川の水面が見えないほど多くの高層ビルが建ち並んでいます。
地蔵坂より亀の橋方面を望む(震災当時)3
位置図(左:震災前後、右:現在)
原典説明 万代、不老、翁、扇、寿、松影、吉濱の各町は四周を河川に囲まれた一区画で、震火に際し各橋梁が殆ど破壊焼失したため、住民の混乱其極に達し、遂に多数の死傷者を生じた。図は地蔵坂より亀の橋を隔て、望んだ其焼跡である。
備考 地蔵坂上からはビルが建て並び亀の橋を望むことができないため、山手イタリア山公園から亀の橋方向を撮影しました。

※地理院タイルに写真の範囲・方向を追記して掲載

このページの所管所属はくらし安全防災局 防災部危機管理防災課です。