更新日:2025年5月9日

ここから本文です。

かながわキンタロウ

かながわキンタロウ紹介ページです

 

かながわキンタロウ

 

 

<ミッション>

毎日、南足柄の山の中で、熊や鹿と相撲をとったり、川遊びなどをしていました。ある日、お茶を飲みながらほっと一息ついていたところ、知事から「至急県庁に来るように」とのお呼びがあり、早速横浜に来てみると『今度、県庁でフェイスブックを始めるので、書き手になってほしい』と依頼をうけました。
県内で行われる色々なイベントのお知らせや、知事のお出掛けにくっついて行ってのレポートなど、神奈川の新しいうごきをお伝えしていきたいと思いますので、宜しくお願いします(ペコリ)。

kintarou_QR

かながわキンタロウ

実は、2024年6月3日Instagramデビューしました。

令和7年度は「東武トップツアーズ株式会社横浜支店」の皆さんとともに、かながわキンタロウを盛り上げていきます。

プロフィール

生まれ:水と緑でいっぱいの足柄山
誕生日:3月19日(神奈川県誕生の日)
性別:男の子
年齢:ひみつ♪
性格:ポジティブ、優しくて、力もち!努力家
趣味:相撲、川遊び、ドライブ
好物:お茶、カレーパン、あめ、らーめん(家系)
特技:くまに乗ること、ダンス、バーベル上げ
悩み:あたまがおっきくて、ときどき転んじゃうこと
夢:かながわの各地の海で泳いだり、潜ったりすること、神奈川県知事になること(なんてね)
夏も冬も、寝るときも…腹掛け一枚!(…毎日替えてるよ!)

 

 

 

「かながわキンタロウ」のイラスト利用について

かながわキンタロウのイラストデザインを、ちらしやグッズなどで無償でご利用いただけます。

かながわキンタロウのイラスト利用について

 

「かながわキンタロウ」の着ぐるみ利用について

イベント等で着ぐるみの貸出も可能です。県の施策や県のPRに寄与すると認める場合に利用が可能となります。(特定の個人や団体などを支援、公認するような利用は認められません。)

かながわキンタロウの着ぐるみ貸出について

かながわキンタロウ動きの紹介~基本編、応用編~

かながわキンタロウが誰からも愛されるキャラクターになるため、キャラクターの基本の動きとキンタロウならではの動きを紹介します。(画像をクリックすると動画が見られるよ)
動画サムネイル(かながわキンタロウ動きの紹介~基本編、応用編~)

「かながわキンタロウ」のSNS

YouTubeチャンネル「かなチャンTV(神奈川県公式)」の動画にリンクします。動画一覧

 

このページに関するお問い合わせ先

政策局 知事室

政策局知事室へのお問い合わせフォーム

広報企画・報道グループ

電話:045-210-1111

内線:3667

ファクシミリ:045-210-8834

このページの所管所属は政策局 知事室です。