ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 流域下水道管破損事故対策検討委員会を開催します
初期公開日:2025年9月24日更新日:2025年9月24日
ここから本文です。
相模原市中央区上溝地内で発生した、流域下水道の下水管破損事故に関し、二次災害の防止に向けた安全確保策並びに下水管の流下機能回復及び復旧方法の検討を行うため、県と相模原市では、「流域下水道管破損事故対策検討委員会」を設置し、9月29日に第一回の委員会を開催しますので、お知らせします。
(1) 日時 令和7年9月29日(月曜日)10時から12時まで(予定)
(2) 場所 TKP新橋カンファレンスセンター12階 カンファレンスルーム12A
(千代田区内幸町1-3-1幸ビルディング)
(3) 委員 別紙のとおり
事故の概要、現在の対応状況など
委員会の開催結果については、下水道課のホームページに掲載してお知らせします。 https://www.pref.kanagawa.jp/docs/h2v/cnt/f215/taisakukentouiinkai.html
【別紙】流域下水道管破損事故対策検討委員会委員名簿(PDF:405KB)
問合せ先
神奈川県県土整備局河川下水道部下水道課
課長 飯塚 電話 045-210-6440
流域下水道グループ 丸山 電話 045-210-6453
このページの所管所属は県土整備局 河川下水道部下水道課です。