更新日:2025年10月3日
ここから本文です。
令和7年度相模原市総合防災訓練(兼)第46回九都県市合同防災訓練に参加しました!
令和7年8月31日(日曜日)に相模原総合補給廠一部返還地及び相模原スポーツレクリエーションパークを会場とし、「相模原市総合防災訓練(兼)第46回九都県市合同防災訓練」が実施されました。大規模地震災害発生時における迅速かつ円滑な災害応急対策を図ることを目的とし、多くの市民、防災関係機関等が参加し、様々な訓練が行われました。
当営業所は、相模原南水道営業所、津久井水道営業所、谷ケ原浄水場、県北管工事協同組合、相模原市管工事設備共同組合、津久井管工事協同組合とともに参加しました。
大規模地震により被災し、破損して勢いよく水が噴出する水道管の応急復旧訓練を行いました。
給水車で運搬されてきた飲料水を、市民が容量6リットルの背負えるタイプの給水袋で受け取る
「応急給水訓練」を行いました。
ウォーターサーバーを使った県営水道の提供や、水道管の耐震構造がわかる手動模型とパネルの展示などを行い、小さなお子さんからお年寄りまでの多くの方に足を運んでいただきました。
県営水道水の提供によるシールアンケートには300名以上の方が参加してくださり、「県営水道水はおいしい!」という回答をたくさんいただき、安全でおいしい水道水をPRすることができました。
今回の訓練を通じて、市民の皆様に改めて”水の大切さ”について知ってもらうことができました。
当営業所は、これからも関係機関と連携し、迅速かつ適切な応急・復旧工事や応急給水活動を行い、安全・安心な水道水の提供に努めてまいります。
このページの所管所属は 相模原水道営業所です。