ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 農業 > 2027年国際園芸博覧会 > 2027年国際園芸博覧会神奈川県出展エリアにおける市町村展示(屋内展示)の募集について
初期公開日:2025年5月1日更新日:2025年5月9日
ここから本文です。
2027年国際園芸博覧会神奈川県出展エリアにおいて、屋内展示を出展いただける県内市町村を募集します。
2027年国際園芸博覧会(以下「GREEN×EXPO 2027」という。)への県出展では、県内の花き園芸・造園・農の振興はもとより、GREEN×EXPO 2027のテーマとの調和を踏まえ、共生社会の実現、持続可能な社会づくり、未病(ME-BYO)の改善などの県が推進する施策の展示を通じて、県政の基本理念である「いのち輝く ″Vibrant INOCHI”」のビジョンを世界へ発信したいと考えています。
また、県出展では、「みんなで創る共創・参加型万博」を掲げ、県内の市町村や企業、団体、教育機関等の多様な主体と連携し、オール神奈川で取り組み、観光振興を含めた経済活性化にもつなげていきたいと考えています。
※県出展エリア(出展面積約5,000㎡、うち屋内展示施設約700㎡)は、会場西側エリアの北側で、入場ゲートから300m程度の場所に位置し、来場者がアクセスしやすい場所となっています。
⇒ 県出展基本構想はこちら(PDF:7,317KB)
自主施工方式
市町村展示(屋内展示)は、次のような展示を想定しています。
・花や緑で装飾された屋内庭園の展示
・切り花などの生産品や花き園芸植物(生け花、盆栽など)の展示
・地域産業や観光施策などの自治体の魅力発信となるコンテンツの展示(伝統工芸品の展示、観光スポットのPR、地元企業の特色ある技術の展示等) など
※企業、団体等との共同出展も可(詳細は募集要領10(1)イ参照)
GREEN×EXPO 2027の開催期間である、令和9年3月19日(金曜日)から令和9年9月26日(日曜日)までの間で、「7~9日間程度」の展示を検討しています。展示内容や展示期間等は、別途、個別に調整させていただく予定ですので、ご希望の出展期間をご提示ください。
申込受付期間 | 令和7年5月1日(木曜日)から令和7年6月27日(金曜日)まで |
※申込受付終了後、年内を目途に、個別に展示計画書の提出に向けた調整を行う予定です。
(1)募集要領について
⇒ こちら(PDF:1,588KB)をご覧ください。
(2)参加申込の手続きについて
⇒ 詳細は、募集要領「10 応募手続(3)」をご覧ください。
番号 |
提出書類 |
1 | 参加申込書(様式1-2)(エクセル:21KB) |
2 | 持続可能性の確保に向けた取組状況について(チェックシート)(様式2-2)(エクセル:61KB)※ |
3 | 【任意提出】質問票(様式3-2)(エクセル:17KB) |
4 | 【共同出展の場合】誓約書(様式4)(ワード:17KB) |
5 | 【共同出展の場合】共同出展者との関係性が分かる資料(任意様式) |
6 | 展示内容、展示テーマ等が分かる資料(任意様式) |
※チェックシート(様式2-2)は、展示計画書に併せてご提出いただく予定です。
【提出先】
神奈川県 環境農政局 農水産部 農業振興課 国際園芸博覧会推進室 出展事業グループ
このページの所管所属は環境農政局 農水産部農業振興課です。