更新日:2022年12月27日

ここから本文です。

飲酒運転の根絶

神奈川県の交通安全運動

飲酒運転による交通事故発生状況

県内の飲酒運転事故の推移(令和3年まで)

飲酒運転による行政処分と罰則

行政処分

酒酔い運転

 基礎点数 35点 運転免許取消し(欠格期間3年)
 ※前歴及びその他の累積点数がない場合をいう。
 ※欠格期間とは、運転免許が取り消された場合、運転免許を受ける期間がない場合をいう。

酒気帯び運転

・0.15mg/l以上0.25mg/l未満

 基礎点数 13点 運転免許停止(期間90日)
 ※前歴及びその他の累積点数がない場合をいう。

・0.25mg/l以上

 基礎点数 25点 運転免許取消し(欠格期間2年)
 ※前歴及びその他の累積点数がない場合をいう。
 ※欠格期間とは、運転免許が取り消された場合、運転免許を受ける期間がない場合をいう。

罰則

車両等を運転した者

・酒酔い運転をした場合

 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金

・酒気帯び運転をした場合

 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金

車両等を提供した者

・車両を提供し、運転した者が酒酔い運転をした場合

 5年以下の懲役又は100万円以下の罰金

・車両を提供し、運転した者が酒気帯び運転をした場合

 3年以下の懲役又は50万円以下の罰金

令和4年度飲酒運転根絶強化月間

12月1日(木曜日)から12月31日(土曜日)

運動ポスター

重点等

insyuposuta.jpg

  1. 飲酒運転根絶運動の周知徹底と広報啓発
  2. 飲酒運転を助長する環境の根絶
  3. ハンドルキーパー運動の推奨

令和4年飲酒運転根絶強化月間神奈川県実施要綱(PDF:393KB)

令和4年飲酒運転根絶強化月間ポスター(PDF:920KB)

飲酒運転根絶大会(展示会)

 令和4年12月12日~12月20日に、神奈川県庁新庁舎1階ロビーにて、「神奈川2022飲酒運転根絶運動展示会」を開催しました。

展示会の様子

展示会全体写真交通安全チラシコーナー、ポスター写真

第10回SDD全国こども書道コンクール優秀作品展示写真交通事故被害者等の手記展示写真

交通事故加害者手記展示写真ゴーグル着用による飲酒体験の様子

令和3年度の取組

ハンドルキーパー運動

ハンドルキーパー運動について(神奈川県交通安全協会HP)(別ウィンドウで開きます)