ホーム > 健康・福祉・子育て > 福祉 > 地域福祉・助け合い > 厚木保健福祉事務所大和センター > 難病患者さんへの支援
更新日:2025年4月16日
ここから本文です。
厚木保健福祉事務所大和センターで実施する難病患者さんへの支援についてのページです。
療養生活について、難病患者さんとそのご家族からの来所や電話による相談に応じています。また在宅の重症患者さんには、保健師等が訪問相談を行っています。
難病患者さんとそのご家族を対象に、ご家庭に訪問して、お体に合った動作やリハビリ用具の工夫、在宅の療養生活に沿ったご自宅での生活環境の整え方などについて、リハビリテーションの専門家が、アドバイスを行います。(年に4回)
神奈川県厚木保健福祉事務所大和センター講堂
後日、お知らせいたします。
毎年、難病疾患のうちからテーマを決めて講演会を実施しています。
今年は神経難病をテーマに開催を予定しています。
令和7年9月から10月に開催を予定
神奈川県厚木保健福祉事務所大和センター講堂とオンライン(ZOOM)との同時開催を予定
後日、お知らせいたします。
「膠原病との上手な付き合い方 ~病気と治療の理解、最近の話題まで~」(PDF:214KB)(令和6年10月2日実施)
IBD(潰瘍性大腸炎・クローン病)講演会(PDF:302KB)(令和5年11月9日実施)
リンク先
保健予防課
電話:046-261-2948
このページの所管所属は 厚木保健福祉事務所大和センターです。