更新日:2025年5月27日
ここから本文です。
早川発電所
芦ノ湖から小田原に流れ下る早川の水を、品ノ木取水堰(せき)にて取水する流れ込み式の発電所で、2.6kmの導水路を経て発電に利用し、早川に戻します。
早川発電所
| 発電所型式 | 水路式 |
| 最大出力 | 2,900kW |
| 最大使用水量 | 毎秒2.0立方メートル |
| 有効落差 | 173.12メートル |
| 水車 | 立軸フランシス |
| 発電機 | 立軸三相同期 |
| 台数 | 1台 |
| 回転数 | 毎分1,000回転 |
| 所在地 | 足柄下郡箱根町宮城野 |


このページの所管所属は企業局 利水電気部発電課です。