ホーム > イベント・募集 > 令和7年度労働講座(平塚市)人手不足、人「財」不足でのシニア人材の活用

ここから本文です。

令和7年度労働講座(平塚市)人手不足、人「財」不足でのシニア人材の活用

かながわ労働センター湘南支所で開催する労働講座についてご案内します。

本講座では、人口減少で若年壮年層の求人が厳しい中、高齢者(シニア)を労働力=戦力として活かすため企業が高齢者(シニア)雇用に必要な処遇制度や賃金制度等受け入れ態勢の構築を図ることができるよう押さえておくべき留意点を整理し解説します。

開催期間

2025年10月10日
(月曜)14時00分から16時00分まで

開催場所

名称

ひらつか市民活動センター 2階 会議室A・B

所在地

平塚市見附町1-8

ホームページ

ひらつか市民活動センター(別ウィンドウで開きます)

内容

<講義内容>
◇高齢者雇用の現状と世の中の動き
◇シニア雇用に関する労働関連法と企業対応
◇処遇制度や賃金制度の構築、評価制度の在り方(概要)
◇雇用確保から戦力化へ ~企業が考えるべきこと~
◇多様な働き方の活用 等

対象

使用者、人事労務担当者、労働組合、労働者など、どなたでも

募集人数

30名(事前申込制、先着順)

費用

無料

申込方法

電話、ファクシミリ、かながわ労働センター湘南支所のホームページ

かながわ労働センター湘南支所ホームページ

主催者等

神奈川県かながわ労働センター湘南支所、平塚市

後援

平塚商工会議所、藤沢商工会議所、茅ヶ崎商工会議所、寒川町商工会

このページの所管所属は かながわ労働センター湘南支所です。