ホーム > 教育・文化・スポーツ > 教育の安全・安心 > 青少年の健全育成 > 【青少年センター】青少年サポートプラザ > 【青少年センター】ひきこもり、不登校などの青少年やご家族をサポートするNPO等の情報 > 川崎市のNPO等情報
更新日:2022年12月27日
ここから本文です。
県内の支援団体のNPO情報の提供(川崎市)
※ この情報は、団体の依頼に基づき掲載していますので最新の情報とは限りません。ご利用の際はご自身で内容や条件などを各NPO等にお問い合わせください。
NPO等の名称 | 対象者 | 活動種別 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
相談 | 居場所 | 学習支援 | 自立支援 | ピアサポート 家族会 |
40歳以上 |
||
アリビオ | ひきこもりの子を持つ親 | 〇 | |||||
NPO法人 フリースペースたまりば | 小学生から(18歳以上も可) | 〇 | 〇 | 〇 | |||
NPO法人 教育活動総合サポートセンター | 不登校、ひきこもり、特別支援を必要とする児童生徒及び保護者、青少年及び地域住民 | 〇 | 〇 | ||||
花きりんの会 |
ひきこもりの当事者を持つ家族 |
〇 | |||||
青年・子どもサポートセンターあらぐさ教室 | 9歳から18歳まで | 〇 |
〇 |
〇 | |||
しんゆり親の会 OurPlace |
子育てに困っている親、不登校・ひきこもりの子を持つ親 | 〇 |
(活動種別の説明)
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は 青少年センターです。