更新日:2024年4月24日

ここから本文です。

特定非営利活動法人 SHIP

県内の支援団体の紹介ページです

※ この情報は、団体の依頼に基づき掲載していますので最新の情報とは限りません。ご利用の際はご自身で内容や条件などを各NPO等にお問い合わせください。

支援内容情報

支援の形態

(活動種別)

  • 相談支援
  • 居場所
  • ピアサポート
対象者・対象年齢
  • 相談支援(本人・家族など)…年齢制限なし
  • 居場所…年齢制限なし
  • 10代限定のピアサポート…10歳から19歳まで
    上記以外のピアサポート…15歳から上限は制限なし
支援の分野
  • ひきこもり
  • 学校関係(いじめ・不登校)
  • 社会生活の問題
相談詳細
  • 電話相談 「SHIP・ほっとライン」045-548-3980
    毎週木曜日 19時から21時
  • 来所相談をご希望の方は、まずは予約をお願いします
対象地域 全県

団体情報

所在地・主な活動場所
(アクセス)

(所在地・主な活動場所)
〒221-0834
神奈川県横浜市神奈川区台町7-2 ハイツ横浜713号室
(アクセス)
JR東海道線・京浜東北線、東急東横線、相鉄線、京浜急行線、
横浜市営地下鉄線 横浜駅きた西口から徒歩7分

団体発足年月日

2007年9月7日(NPO法人認証 2012年3月23日)

会員数 13名
電話番号 045-306-6769
電話や窓口の受付日と時間 受付日

水曜日・金曜日・土曜日・日曜日

時間

水曜日・金曜日・土曜日 16時から20時
日曜日 14時から18時

活動日 水曜日・金曜日・土曜日・日曜日
活動時間 交流会と相談により時間や会場が異なりますのでホームページをご覧ください。
団体ホームページ

https://ship.or.jp

お願いなど

問い合わせは、ホームページの「問い合わせ」から連絡いただけますようお願いします。

交流会は事前の予約が必要ですので、WEBまたは電話でお申し込みをお願いします。また、対面の相談は電話による予約が必要です。

団体PR

当団体は2007年から神奈川県との協働事業によりオープン。2012年からはNPO法人化し、県内の各自治体と連携しながら性的マイノリティの支援を実施してきました。
性的マイノリティは、いじめ、不登校経験の多い事が指摘されていますが、日常生活の中で自分のセクシュアリティを明かせない事から来る悩みや孤立感などから不登校や引きこもりになることがあります。当団体では当事者や家族が安心して相談したり、交流できる活動を行っています。
また、性的マイノリティの中には、さまざまな生きづらさを抱えているダブルマイノリティの方がいますので、他の支援機関の皆様と連携しながら、誰もが自分らしく生きられる社会になるよう地域に根ざした活動を続けています。
〇SHIPにじいろキャビン(交流スペース・情報提供)
〇交流イベント(当事者や家族)
〇個別相談(電話相談、対面相談)
〇オンラインでの情報提供(ネットラジオ、オンラインイベント)
〇講演、研修の講師派遣

団体の特色

性的マイノリティの方や家族の方が安心して集い、交流、相談できる場です。当事者や家族に向けての直接的な支援の他、周囲の理解を広めるための講演活動も行っています。

青少年センター以外の協働事業の実績(過去5年)

  • 厚生労働省エイズ対策研究事業
  • 2014年から 横須賀市補助事業(交流会)
  • 2015年から 横浜市委託事業(個別相談、横浜市交流スペース運営、横浜市啓発事業)
  • 2018年から 神奈川県委託事業(派遣相談、交流会)
  • 2019年から 横須賀市委託事業(派遣相談)
  • 2021年から 大和市委託事業(派遣相談)

このページの先頭へもどる

 

このページに関するお問い合わせ先

各団体の詳細や利用・参加に関する個別のお問い合わせは、掲載団体に直接お問い合わせください。
(連絡先として指定している連絡方法でお問い合わせください。)

(上記以外の掲載内容に関してのお問い合わせ)
青少年サポート課
電話 045-263-4467

このページの所管所属は 青少年センターです。