更新日:2025年3月10日
ここから本文です。
「農産物の上手な利用法」のページでは、オープンラボで実験された農産加工実験や神奈川県農業技術センターの過去の研究成果を紹介しています。
材料 | 作り方のアドバイス | 農産物の上手な利用法の表紙 |
作り方 |
---|
(1)赤シソの葉の梅酢漬けは7分と3分に分ける。
|
(2)7分に分けた赤ジソの梅酢漬けの一部をとり、白梅干しと赤シソを交互に容器に詰める。
|
(3)一番上に分けておいた3分の赤シソの葉を上にのせて、軽く重石をする。
|
(4)赤梅干しを入れた容器は冷暗所に保存し、必要量を食卓に取り出して利用する。
|
材料 | 作り方のアドバイス | 農産物の上手な利用法の表紙 |
生産環境部(品質機能研究課)
電話 0463-58-0333 内線344から345
このページの所管所属は 農業技術センターです。