ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 農業 > 農産物の上手な利用法(キュウリハチミツワイン漬け/材料)

更新日:2024年2月20日

ここから本文です。

農産物の上手な利用法(キュウリハチミツワイン漬け/材料)

「農産物の上手な利用法」のページでは、オープンラボで実験された農産加工実験や神奈川県農業技術センターの過去の研究成果を紹介しています。

作り方 作り方のアドバイス 農産物の上手な利用法の表紙
材 料
下漬け
キュウリ 1kg(12本)
塩 6g

調味漬け
白ワイン 90ml
ハチミツ 135g
ローレル 1枚
黒コショウ 3粒
クローブ 1粒
オールスパイス 1粒
塩 6g

写真:材料   写真:キュウリハチミツワイン漬け盛り付け例

★下漬キュウリ

新鮮なキュウリを調味液に漬け込んでもよいのですが、下漬けをするとキュウリは85~90%になり、調味漬けの調味材料の使用量を節約できます。下漬けの手間が面倒なときは調味液を10~15%くらい多く調整し、新鮮なキュウリを漬け込んでください。
キュウリは長いまま漬け込み、仕上げ、食卓にのせるときに漬けあがったキュウリを切って出したほうが、切り口がきれいになります。

写真:新鮮なキュウリを漬け込んでください   写真:キュウリは長いまま漬け込む

★ワイン

ワインは手近にあるワインを使えばよいのですが、赤ワインは避けたほうがよいでしょう。白ワインまたはロゼワインを使ってください。ハチミツを使うので甘味は少なくてもよいのですが、酸味は強いほうが味にアクセントがつきます。酸味が弱いと甘ったるい漬物になってしまいます。

写真:ワイン   写真:白ワインまたはロゼワインを使ってください

★ハチミツ

ハチミツは手近にあるハチミツを使ってください。白い結晶が析出しているハチミツでも問題はありません。白い結晶であっても必要量を取り出して、下漬けキュウリを入れた容器に加えてください。

写真:ハチミツは手近にあるハチミツを使う   写真:ハチミツを下漬けキュウリを入れた容器に加える

★スパイス類

ハチミツワイン漬けはちょっと洋風の味になりますので、スパイスでアクセントを付けます。スパイス類は使いすぎることが多いので、はじめはちょっと少ないくらいにしてください。繰り返し作ってみるときには好みのスパイスを加えてください。

写真;スパイス類でアクセントをつける

★漬物容器

漬物容器は清潔で異臭の無いものを使ってください。普通の漬けものを作るのと同様の容器でよいのですが、ワインやハチミツのよい香りに異臭が付くのは避けなければなりません。
樽でもよいのですが、少量のキュウリをつけるのならば、ポリエチレン袋の方が使い勝手がよいでしょう。キュウリを入れたポリエチレン袋を四角な容器に入れ、小砂利を入れた重石をかけるとよいでしょう。

写真:ポリエチレン袋   写真::小砂利を入れた重石

作り方 作り方のアドバイス 農産物の上手な利用法の表紙

このページに関するお問い合わせ先

生産環境部(品質機能研究課)
電話 0463-58-0333 内線344から345

このページの所管所属は 農業技術センターです。