SDGs アクション大賞決定!
掲載日:2021年4月15日
~SDGs Quest みらい甲子園神奈川県大会を開催しました~
県では、将来の担い手である高校生が、持続可能な社会を目指して提案した「SDGsアクション」のアイデアを発表する「SDGs Quest みらい甲子園神奈川県大会」を3月27日(土曜日)に開催しました。当日は、県大会出場チームとして選ばれた10チームから、「SDGsアクション大賞」、「SDGsアイデア賞」、「企業賞」の3賞を決定し、発表しました。
なお、本大会は、「ジャパンSDGsアクションフェスティバル」(※)の一環として開催し、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、オンラインで実施しました。
(※)ジャパンSDGsアクションフェスティバル
2021年3月26日・27日(金・土曜日)
国連機関、政府、自治体、企業、市民社会等が集結
官民連携の大規模SDGsイベント http://www.japan-sdgs-action-festival.jp
1 受賞チーム
SDGsアクション大賞
SDGsアイデア大賞
企業賞(東京海上日動火災保険賞)
【各賞の説明】
・SDGsアクション大賞: SDGsの目標達成に貢献する最も優れたアクションのアイデア
・SDGsアイデア賞:SDGsの目標達成に貢献する優れたアクションのアイデア
・企業賞:企業(東京海上日動火災保険(株))との協働によって、今後事業の広がりや高い普及効果が期待されたアイデア
・受賞したチームには、賞状と副賞を進呈します。
2 SDGs Quest みらい甲子園神奈川県大会当日の様子
SDGsアクション大賞 受賞の喜びの声(トラジションゼミ同好会・桐蔭学園高等学校) 他のチームのアイデアがとても素晴らしく、選ばれると思わなかった。すごくうれしい。これからも、色々な人と協力しながら活動を継続していきたいです。 |
(参考)