ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 大人気アニメ『はたらく細胞』とコラボした「再生・細胞医療」の取組を紹介!

初期公開日:2025年7月29日更新日:2025年7月29日

ここから本文です。

大人気アニメ『はたらく細胞』とコラボした「再生・細胞医療」の取組を紹介!
『はたらく細胞』とコラボしたスタンプラリーをキングスカイフロントで開催!

2025年07月29日
記者発表資料

県では、「再生・細胞医療」の産業化を推進しており、こうした取組をより一層わかりやすく伝えるため、『はたらく細胞』とコラボした「再生・細胞医療」スタンプラリーを開催します。
今回のコラボにより、『はたらく細胞』の親しみやすいキャラクターを通じて、最新の研究を知っていただくことで、若い世代の皆さんに、健康や科学に興味を持つきっかけとなることを期待しています。

1リーフレットの作成・配布(参考資料1:「再生・細胞医療」リーフレット)

 『はたらく細胞』のキャラクターが、「再生・細胞医療」について分かりやすく伝えるリーフレットを作成し、若者が多く集まる科学体験イベントなどで配布します。

配布期間:令和7年7月下旬から10月中旬まで

参考資料1:「再生・細胞医療」リーフレット(PDF:2,465KB)

2スタンプラリーの開催(参考資料2:スタンプラリー周知ポスター)

(1)概要

 キングスカイフロントで3つのスポットを巡るスタンプラリーを開催します。3つのスタンプを集めた方には、3日間限定で、『はたらく細胞』キャラクターの限定アクリルキーホルダーをプレゼントします。

開催期間:令和7年8月12日(火曜日)から29日(金曜日)の9時から17時まで。平日のみ開催。

引換期間:令和7年8月12日(火曜日)から14日(木曜日)の9時から17時まで。(各日先着100個)

(2)ポスターの作成・掲出

 スタンプラリーの周知ポスターを、神奈川県内の京急線全駅(36駅)に掲出予定です。そのほか、県内各所にポスターを掲出します。

掲出期間:令和7年8月1日(金曜日)から29日(金曜日)まで

参考資料2:スタンプラリー周知ポスター(PDF:1,115KB)

3ノベルティの作成・配布

 『はたらく細胞』のキャラクターとコラボしたウェットティッシュを作成し、若年層が集まる科学体験イベント等で配布します。

配布期間:令和7年7月下旬から10月中旬まで

4県ホームページにキャラクターが登場

 『はたらく細胞』のキャラクターが、期間限定で「再生・細胞医療」に関するホームページに登場し、県の取組を紹介します。

登場期間:令和7年7月29日(火曜日)から10月14日(火曜日)まで

URL:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/mv4/saisei.html

(参考)

アニメ『はたらく細胞』について

 人体で働く無数の細胞たちを擬人化し、彼らが病原菌と戦う姿を描くマンガで、シリーズ累計発行部数1,000万部を超えるメガヒットを記録。アニメ化もされた人気作。

https://hataraku-saibou.com/

キングスカイフロントについて

 川崎市殿町地区(羽田空港の南西、多摩川の対岸)に位置する、ライフサイエンス分野における世界最高水準の研究開発から新産業を創出するオープンイノベーション拠点です。

kinsuka

《SDGsの推進について》

 県では、SDGsの達成にもつながる取組として、あらゆる年齢のすべての人の健康的な生活を確保し、また、持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図るため、ヘルスケア分野における科学技術の社会実装等を進めています。

3 9 17

問合せ先

神奈川県政策局いのち・未来戦略本部室

国際戦略ライフイノベーション担当課長 河野 電話 045-285-0038

最先端医療産業グループ 高木 電話 045-285-0187

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。