更新日:2023年10月31日

ここから本文です。

過去の採択事業

次世代社会システム「神奈川ME-BYOリビングラボ」

令和4年度に採択した実証事業

  • 有限会社CBカウンセリングサービス「認知行動療法によるネットワークカウンセリングの効果検証事業」

 県記者発表資料(令和5年2月21日)(PDF:962KB)

  • 有限会社IPC「デスクワーカーに対する筋力トレーニングやストレッチングを中心とした運動介入による体力および血管内皮機能の改善」

 県記者発表資料(令和5年2月21日)(PDF:1,052KB)
 有限会社IPCのプレスリリース(PDF:949KB)

  • 日本美容創生株式会社「地域美容室における理学療法士の運動指導が更年期指数に与える変化-美容院で働く女性での検証」

 県記者発表資料(令和5年2月3日)(PDF:1,035KB)
 日本美容創生株式会社のプレスリリース(PDF:1,769KB)

  • 第一生命保険株式会社、国立大学法人島根大学「職業性ストレス簡易調査票と酸化ストレスマーカーの比較検討」

 県記者発表資料(令和4年11月29日)(PDF:488KB)
 国立大学法人島根大学のプレスリリース(PDF:185KB)
 株式会社RESVOのプレスリリース(PDF:243KB)

  • カゴメ株式会社・エーテンラボ株式会社「SDGsへの貢献を提示する栄養教育プログラムが勤労者の野菜摂取量に与える影響」

 県記者発表資料(令和4年10月7日)(PDF:1,094KB)
 ※実証フィールドとして、株式会社ハリマビステム(横浜市西区)にもご協力いただきました

 【第82回日本公衆衛生学会総会における実証事業の結果発表】

  • 有限会社ビーアウェイク「SNSを活用した中高年世代に対する運動指導方法の効果確認及び運動行動習慣化に関する研究事業」

 県記者発表資料(令和4年6月3日)(PDF:925KB)
 有限会社ビーアウェイクのプレスリリース(令和4年6月3日)(PDF:1,198KB)

令和3年度に採択した実証事業

  • 株式会社PRIDIST「中学生を対象とした姿勢分析システムを用いた姿勢測定による意識行動変容」

 県記者発表資料(令和4年4月28日)(PDF:509KB)
 株式会社PRIDISTのプレスリリース(令和4年4月28日)(PDF:487KB)

※本事業は令和3年度に採択しましたが、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、令和4年度に実施を延期しました

【実証事業の結果発表】
 県記者発表資料(令和5年6月6日)(PDF:592KB)
 株式会社PRIDISTのプレスリリース(令和5年6月6日)(PDF:445KB)

  • 株式会社ハビタスケア及び株式会社JMDC「生活習慣改善アプリを使用した介入方法別・対象者の病気認知タイプ別検証」

 県記者発表資料(令和3年12月23日)(PDF:891KB)
 株式会社ハビタスケア及び株式会社JMDCのプレスリリース(令和3年12月23日)(PDF:1,278KB)

  • emol株式会社「セルフケアAIアプリ「emol」を活用した産後メンタルヘルス対策の心理学実験」

 県記者発表資料(令和3年10月29日)(PDF:479KB)
 emol株式会社のプレスリリース(令和3年10月29日)(PDF:1,204KB)

  • 株式会社MCCマネジメント「多様なライフスタイルの選択に適応したドラッグストア発「歩き方処方箋」の発行方法及び「ウォーキングステーション」機能の効果検証」

 県記者発表資料(令和3年10月15日)(PDF:491KB)
 株式会社マツキヨココカラ&カンパニーのプレスリリース(令和3年10月15日)(PDF:1,342KB)
 ※株式会社MCCマネジメントは、株式会社マツキヨココカラ&カンパニーのグループ会社

令和2年度に採択した実証事業

  • エーテンラボ株式会社「ピアサポートアプリ『みんチャレ』を活用した行動変容による生活習慣改善事業」
  • カゴメ株式会社「勤労者を対象としたe-learningによる動機付けとアプリを用いた野菜摂取量の自己モニタリングの促進が野菜摂取量に与える影響」

 県記者発表資料(令和2年11月6日)(PDF:684KB)

【第29回日本健康教育学会学術大会における実証事業の結果発表】
 県参考資料(令和3年10月4日)(PDF:661KB)

  • 株式会社Hakali「メンタルヘルス疾患未病群を対象とした心のセルフケアアプリ「Awarefy」の【職場のストレス軽減】に関する効果の実証事業」

令和元年度に採択した実証事業

  • 武田薬品工業株式会社湘南ヘルスイノベーションパーク「湘南ベルマーレのファン層を対象とした健康増進型行動変容の動機付けに関する研究」
  • カゴメ株式会社「勤労者を対象とした野菜充足度測定デバイスを用いた栄養教育プログラムが野菜摂取に与える影響の検証」
  • エーテンラボ株式会社「ピアサポート型習慣化アプリを用いた糖尿病予防のための生活習慣改善効果のフィジビリティスタディ」
  • 株式会社早稲田エルダリーヘルス事業団「歩行解析デバイスAYUMIEYEのリハビリや介護分野への適用研究」

平成30年度に採択した実証事業

  • カゴメ株式会社「カゴメ健康サポートプログラムが野菜摂取に関する意識や行動に与える効果を検証」
  • 株式会社クリエイトエス・ディー「薬局の健康サポート機能を活用した特定健診の受診勧奨の可能性を検証」
  • 富士通株式会社「健康活動に応じたインセンティブによる行動変容の可能性を検証」
  • 社会福祉法人伸こう福祉会「『仕事付き高齢者住宅』による健康寿命延伸の可能性を検証」
  • 株式会社エクサウィザーズ「科学的根拠に基づく介護の推進に向けた要介護度予測AIの開発」

平成29年度に採択した実証事業

  • 株式会社FiNC「ICTを活用した、より効率的・効果的な特定保健指導方法の検討」

 県参考資料(平成29年9月26日)(PDFファイル:1.59MB)

  • アルケア株式会社「地域リーダーの育成と、「自助・互助」による介護予防の取組みの検証」

 県記者発表資料(平成29年10月10日)(PDFファイル:91KB)

  • 株式会社マピオン「ウォーキングアプリを活用した健康行動による行動変容の可能性を検証」
  • 株式会社サイキンソー「腸内細菌叢検査サービス(Mykinso)を活用し、高齢者の健康感と腸内細菌叢との相関を検証」
  • 株式会社疲労科学研究所「自律神経測定センサー(VM302)を使用し、高齢者の疲労・ストレスを見える化」

このページに関するお問い合わせ先

政策局 いのち・未来戦略本部室

政策局いのち・未来戦略本部室へのお問い合わせフォーム

未病連携グループ

電話:045-285-0778

ファクシミリ:045-210-8865

このページの所管所属は政策局 いのち・未来戦略本部室です。