ホーム > イベント・募集 > 令和7年度 第5回考古学講座

ここから本文です。

令和7年度 第5回考古学講座

埋蔵文化財や考古学の入門的な内容の講座です。

令和7年度考古学講座 HP用画像 寒川町

寒川町大(応)神塚古墳

令和7年度考古学講座 HP用画像 寒川町2

発掘調査の様子

開催期間

2025年11月29日

開催場所

名称

かながわ県民センター 2Fホール

所在地

横浜市神奈川区鶴屋町2-24-2

ホームページ

かながわ県民センター 交通アクセス(別ウィンドウで開きます)

内容

日時:令和7年11月29日(土曜日)14時から16時(受付は13時30分から)
演題:「近年の発掘調査成果をもとに寒川町大(応)神塚古墳を読み解く」
講師:小林 秀満(寒川町教育委員会)

募集人数

250名

費用

無料

申込方法

※定員まで若干の余裕があるため、参加を希望される方は、当日会場まで直接お越しください。なお、定員になり次第、締め切らせて頂きます。

主催者等

神奈川県埋蔵文化財センター

問合せ先

神奈川県埋蔵文化財センター 045-252-8661(平日9時~17時)
※ 下記の「お問い合わせフォーム」からメールでお問い合わせいただいた場合は、回答までに時間がかかりますので、直接電話でお問い合わせください。

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は教育局 生涯学習部文化遺産課です。