ホーム > くらし・安全・環境 > 生活と自然環境の保全と改善 > 地球環境・温暖化 > 再生可能エネルギー100%達成 応援サイト > かながわ再エネ電力利用応援プロジェクト > かながわ再エネ電力利用認定事業者一覧(認定企業等) > 認定企業等の取組事例(アンリツ株式会社)
更新日:2025年6月17日
ここから本文です。

|
企業・団体名 |
アンリツ株式会社 |
|---|---|
|
所在地 |
厚木市恩名5-1-1 |
|
事業概要 |
電子計測器、食品・医薬品の品質保証システム、 環境計測機器、デバイスなどの開発・製造・販売 |
|
ホームページ |
|
|
認定日 |
令和4年5月12日 |
|
現在契約している |
再エネプラン (四国電力株式会社) |
|---|---|
|
再エネ率 |
70% |
|
推定年間電力使用量 |
210,000kWh |
|
切り替えたきっかけ |
アンリツの温室効果ガス削減の取り組み 「Anritsu Climate Change Action PGRE 30」の自家発電比率向上目標以外の新たな温室効果ガスの削減目標に向けて |
|
切り替えにあたっての課題 |
再エネ電力への切替費用 |
|
切り替え後の変化 |
CO₂排出量の削減 |
|
コストの変化 |
なし |
|
その他のPR事項 |
引き続き、温室効果ガス削減に努力してまいります。 |
【令和4年5月掲載】
このページの所管所属は環境農政局 脱炭素戦略本部室です。