ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 電気ガス等危険物取扱業 > 電気工事業の登録、届出のご案内 > 納付書による支払方法
初期公開日:2025年7月17日更新日:2025年7月17日
ここから本文です。
登録電気工事業者の登録・更新等の手数料を納付書で支払う場合
申請書類を郵送する際に、110円分の切手を貼った長形3号の返信用封筒とともに、提出先窓口に送付してください。
返信用封筒には、返信先の住所、氏名を記入の上、左下に「納付書希望」とご記入ください。
提出された書類に不備がなければ、提出先窓口から納付書が送られます。
納付書でのお支払いは、納付書記載の金融機関およびコンビニエンスストアで可能です。
納付書を金融機関の窓口またはコンビニエンスストアのレジにお持ちください。
納付書の取扱いについては、下図やその下の「納付書での納付手続き案内」をご覧ください。
納付書で支払いが完了しましたら、「納付済証」を提出先窓口に郵送します。
このページの所管所属はくらし安全防災局 防災部消防保安課です。