ホーム > 産業・働く > 業種別情報 > 電気ガス等危険物取扱業 > 工業保安のページ > 電気工事業の登録、届出のご案内 > 電気工事業の申請書類提出窓口
初期公開日:2022年6月23日更新日:2023年5月2日
ここから本文です。
営業所の所在市町村によって、書類の提出窓口が異なります。
「営業所」とは、電気工事の施工管理を行う場所です。営業所には標識を掲示し、帳簿を保管し、電気工事の種類によって必要な器具を備え付けていなければなりません。
自宅や本社所在地でそれらの管理を行っていれば、そこが営業所に該当します。
営業所が複数ある場合は、主たる営業所の所在地を所管する窓口で申請手続きをしてください。
9時から12時、13時から16時30分。ただし湘南地域県政総合センターのみ15時半までの受付になります。
土曜日・日曜日・祝祭日・年末年始は休みです。
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属はくらし安全防災局 防災部消防保安課です。