県のたより3月号
掲載日:2019年2月28日
県生活衛生課より
県動物保護センターPR大使ブッチーからのお願い

災害時にとっても役立つ、飼い主さんの情報が書き込まれたマイクロチップ。今年度の装着費用の補助は3月いっぱいまで受けられるよ!まだ装着していないワンちゃんの飼い主さんは、この機会に装着してあげてね。備えあれば憂いなしだワン!
県に協力してくれている団体さんが作成した、ペット防災の準備の大切さを伝える絵本「君とずっと一緒にいたいから」も、県のインターネット上の放送局「かなチャンTV」で紹介されるんだって♪楽しみだワン
詳しくはこちらで確認してみてね。
※上記補助は、県内(横浜市・川崎市・相模原市・横須賀市を除く)在住の方が対象です。
動物愛護の取り組みに寄付をお願いします。
●保護された犬猫等の治療や訓練その他譲渡につなげるための事業への寄付
※これまでの「ブッチーコラム」はこちらで公開しています
※平成31年4月1日に開所を予定していた新しい県動物保護センターは、工事の一部を請け負っていた業者が事業を停止したため、工事が中断してしまい、開所が遅れる見込みとなりました。開所時期につきましては、改めてお知らせいたします。皆様にはご迷惑、ご心配をおかけすることとなり、誠に申し訳ございません。
【問合せ】県生活衛生課 [電話] 045(210)4947 [ファックス] 045(210)8864