議長・副議長等が、相模原市の政令指定都市への移行実現について、国への要望を行いました
掲載日:2011年4月1日

議長・副議長等が、相模原市の政令指定都市への移行実現について、国への要望を行いました
国吉議長並びに舘盛副議長は、松沢知事、加山相模原市長、岸浪相模原市議会議長などとともに原口一博総務大臣に面談し、相模原市の政令指定都市移行について要望しました。
国吉議長は「相模原市は、県内の大きな拠点であり、産業、教育・文化都市として、首都圏全体の都市機能の充実にも寄与するものと期待されるので、是非とも政令の改正をお願いしたい。」と述べ、舘盛副議長は「政令市移行は、相模原市民全体の願いであるので、よろしくお願いしたい。」と述べました。
国吉議長は「相模原市は、県内の大きな拠点であり、産業、教育・文化都市として、首都圏全体の都市機能の充実にも寄与するものと期待されるので、是非とも政令の改正をお願いしたい。」と述べ、舘盛副議長は「政令市移行は、相模原市民全体の願いであるので、よろしくお願いしたい。」と述べました。
1
要請事項
「相模原市の政令指定都市への移行実現について」
「相模原市の政令指定都市への移行実現について」
2
要請活動

原口大臣を囲む要望者7名
原口大臣に要望する国吉議長
(左から2番目)
(1)
日時
:
平成21年10月2日(金曜)11時15分~11時35分
(2)
応接者
:
総務大臣 原口一博(はらぐち かずひろ)

原口大臣を囲む要望者7名

原口大臣に要望する国吉議長
(左から2番目)