「視覚障がい者の学ぶ場・働く場見学会」(令和元年度)【終了しました】
掲載日:2019年11月5日
「神奈川県視覚障害者雇用促進連絡会議」では、視覚障がい者の雇用を促進するため、企業の経営者や人事担当者の方々を対象に、視覚障がい者の教育現場や事務職並びにヘルスキーパー(企業内理療士)としての就労を知っていただくための見学会を実施します。ぜひご参加ください。
視覚障がい者の学ぶ場・働く場見学会ちらし(PDF:423KB)
本見学会は、終了しました。ご参加いただき、ありがとうございました。
日時
令和元年10月8日(火曜)9時30分から12時40分
集合時間・集合場所
当日の移動は、県が用意するバスをご利用いただきます。
- 集合時間:10月8日(火曜)9時30分
- 集合場所:小田急小田原線「愛甲石田駅」改札口※
※愛甲石田駅の改札口は1カ所のみです。当日は時間厳守でお願いします。
プログラム
企業見学:NTTクラルティ株式会社(NTT厚木研究開発センタ内)【9時30分から11時】
障がい者雇用の取組についての説明、職場見学、質疑応答など
※当日の職場見学では、ヘルスキーパーの就労現場を見学します。
視覚障がい者の雇用に関するセミナーでは、事務職の雇用事例や従事業務を含めて紹介します。
移動(県庁マイクロバス)【11時から11時30分】
マイクロバス(県庁公用車)にて学校見学先へ移動します。
学校見学:神奈川県立平塚盲学校【11時30分から12時30分】
教育課程や進路状況等についての説明、授業見学、施設見学など
解散【12時40分】
ご希望の方は、JR平塚駅までマイクロバスでお送りします。
対象・参加費
- 企業の経営者、人事担当者等:15名程度(先着順※)
※ご参加いただけない場合は連絡します。 - 参加費:無料