ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 食の安全・安心 > かながわの食の安全・安心 > 令和7年県内食中毒発生状況(県・保健所設置市六市を含む)
更新日:2025年6月20日
ここから本文です。
令和7年に県内で起きた食中毒の発生状況です。
件数 | 摂食者数 | 患者数 | 死者数 | |
---|---|---|---|---|
令和7年5月末日現在 |
49 | 3,220 | 686 |
0 |
地域 | 件数 | 患者数 | |
---|---|---|---|
神奈川県(保健所設置市を除く) |
10 | 101 | |
保健所設置市 |
横浜市 |
18 | 163 |
川崎市 |
9 | 82 | |
相模原市 |
2 | 2 | |
横須賀市 |
3 | 29 | |
藤沢市 |
5 | 296 | |
茅ヶ崎市 |
2 | 13 | |
合計 |
49 | 686 |
件数 | 患者数 | |
---|---|---|
1月 | 10 | 50 |
2月 | 12 | 126 |
3月 | 17 | 425 |
4月 | 5 | 30 |
5月 | 5 | 55 |
合計 | 49 | 686 |
病因物質 | 件数 | 患者数 |
---|---|---|
サルモネラ属菌 | 1 | 23 |
セレウス菌 | 2 | 8 |
カンピロバクター・ジェジュニ/コリ | 4 | 23 |
ノロウイルス | 27 | 602 |
アニサキス | 13 |
13 |
植物性自然毒 | 1 | 1 |
不明 | 1 | 16 |
合計 |
49 |
686 |
原因食品 |
件数 |
患者数 |
---|---|---|
魚介類(貝類) |
1 | 5 |
魚介類(その他) | 9 | 9 |
魚介類加工品(その他) | 1 | 12 |
穀類及びその加工品 | 1 | 7 |
複合調理食品 | 1 | 12 |
その他(食品特定) | 1 | 1 |
その他(食事特定) | 31 |
636 |
不明 | 4 | 4 |
合計 |
49 |
686 |
原因施設 |
件数 |
患者数 |
---|---|---|
家庭 | 2 | 2 |
事業場(給食施設) | 1 | 12 |
旅館 | 3 | 33 |
飲食店 | 33 | 606 |
販売店 | 2 | 2 |
製造所 | 1 | 12 |
その他 | 1 | 7 |
不明 | 6 | 12 |
合計 |
49 |
686 |
食品監視グループ
電話 045-285-0741
このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部生活衛生課です。