初期公開日:2025年8月25日更新日:2025年8月25日

ここから本文です。

神奈川県動物愛護管理推進計画

神奈川県動物愛護管理推進計画は、動物に関わるすべての人々により「人と動物の調和のとれた共生」の実現に向けて、動物愛護管理行政を独自に推進している横浜市、川崎市、相模原市、横須賀市、藤沢市及び茅ヶ崎市の六市と、県とが中心となって取り組む計画として策定しました。

神奈川県動物愛護管理推進計画(令和3年度~令和12年度)

これまでの施策の取組状況や動物を取り巻く状況の変化、令和元年6月に改正された「動物の愛護及び管理に関する法律」や令和2年4月に改正された「動物の愛護及び管理に関する施策を総合的に推進するための基本的な指針」に沿って計画の改定を行いました。

「神奈川県動物愛護管理推進計画(令和3年度~令和12年度)」(PDF:759KB)

 

改定に当たり、神奈川県動物愛護管理推進協議会において、検討していただいております。

神奈川県動物愛護管理推進協議会について 
 
 
動物の愛護や正しい飼い方を効果的に普及するため、「動物の愛護及び管理に関する法律」に基づき、県民の方に「神奈川県動物愛護推進員」を委嘱する制度を実施しています。
神奈川県動物愛護推進員について

神奈川県動物愛護管理推進実施計画

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は健康医療局 生活衛生部生活衛生課です。