衛生研究所研究報告 第40号(平成22年9月)
目次
総説
- 衛生化学分野における中性子放射化分析法を利用した元素の定量
短報 感染症の監視と予防に関する調査研究
- イヌのジアルジア保有状況
- 腸管出血性大腸菌感染症事例におけるLAMP法の活用
短報 食品と医薬品の安全・安心に関する調査研究
- 日常精度管理試料の作製と精度管理の実施について
- 高速液体クロマトグラフィー/タンデム型質量分析法を用いたリンゴ果汁中のパツリンの分析
- 食品中のアレルギー物質検査における精度管理の検討-Ⅱ 可溶化剤を用いた抽出法による定量・定性
短報 くらしの安全・安心に関する調査研究
- 標準添加法を用いたヘッドスペースガスクロマトグラフィー質量分析法による化粧品中のメタノールの分析
資料 感染症の監視と予防に関する調査研究
- 神奈川県域の結核接触者健康診断における QFT 検査を用いた結核感染診断(平成17~21年度)
- 神奈川県における腸管出血性大腸菌の検出状況(平成21年度)
- 神奈川県域における新型インフルエンザの流行状況
- 感染性胃腸炎患者からの原因ウイルス検出状況(平成21年度)
- 神奈川県におけるつつが虫病の発生状況(平成21年度)
資料 食品と医薬品の安全・安心に関する調査研究
- ガスクロマトグラフィー/ 質量分析計による畜水産物中 残留農薬試験法の適用性について
- 遺伝子組換え食品の分析結果(平成21年度)
- 高速液体クロマトグラフィー/ タンデム型質量分析法による 農産物中残留農薬試験法の適用性について
- 苦情食品に対する理化学検査の実施状況(平成21年度)