令和4年9月2日発行
| 次号 |
【緊急速報(2)】神奈川県 インフルエンザ情報
神奈川県では新型コロナウイルス感染症の陽性者は減少傾向ですが、インフルエンザの報告が7月から県内の各地で散見されており、一部地域では集団発生も確認されています。
『コロナの検査で陰性だったから…』と安心していませんか?実際に、コロナの検査では陰性であったが、インフルエンザの検査で陽性であったという事例も発生しています。発熱や咳などの症状が生じた場合には、新型コロナウイルス感染症だけではなく、インフルエンザや他の発熱性疾患の可能性もあります。
インフルエンザは、県内378か所のインフルエンザ定点の医療機関から毎週報告されています。定点当たり報告数とは、その週の報告数を報告医療機関数で割った値であり、1定点医療機関当たりのインフルエンザの報告数をあらわしています。
【定点当たり報告数の週別推移(2018年~2022年神奈川県、2022年全国)】

【定点当たり報告数の週別推移(2022年神奈川県、全国)】

【定点医療機関からの報告数の推移(2022年第29週~第34週(7月18日~8月28日)神奈川県)】



