- 日程
- 令和2年2月8日(土)13時30分から16時30分頃まで
- 対象者
- ◆農業に関心があり、神奈川県内に就農することを検討している女性
◆結婚等を機に就農し、経営参画を目指す女性農業者 - 視察先
-
三浦半島内の農業者のほ場や直売所等を見学し、就農や栽培、農産加工などについてお話を伺います。
- ☀ すかなごっそ:
- 野菜や花、葉山牛、卵、手作りのお惣菜などを販売している農協直売所です。
- ☀ 嘉山農園:
- 土耕でイチゴを栽培し、直売やイチゴ狩りをしています。
手作りのイチゴ大福やイチゴジャムも販売してます。 - ☀ SHO farm:
- 農外から就農して、少量多品目を有機栽培しています。
直売や宅配で販路を開拓しています。 - ☀ くろぜむ農園:
- 結婚を機に就農。露地野菜、果樹を生産して、量販店へや直売所に出荷したり、通販など多岐に販売を拡大しています。
- 定員
- 20名程度
- 参加料
-
無料(集合・解散場所までの交通費は、参加者のご負担となります。)
なお、ツアー中の見学先での飲食代等は、参加者の実費負担となりますので、ご承知おきください。 - 集合・解散
-
神奈川県農業技術センター三浦半島地区事務所
(京浜急行「三崎口駅」下車徒歩5分) - 申込み方法
-
申込期間:令和元年12月18日(水)から令和2年1月22日(水)まで
提出書類:参加申込書(様式1号)
提出方法:郵送(締切必着)
提出先:〒231-8588 横浜市中区日本大通1
神奈川県 環境農政局 農政部 農業振興課 普及グループあて - 参加者の決定
-
参加申込書の内容を確認のうえ、決定します。
なお、県内在住者を優先とし、定員を超えた場合、抽選にて選考します。 - 問合せ先
- 神奈川県 環境農政局 農政部 農業振興課 普及グループあて 〒231-8588 横浜市中区日本大通1 TEL 045-210-4446
かながわなでしこファーマーズ

令和元年度 かながわ女性就農バスツアーのご案内
農業に関心があり、就農を検討している女性の方、
結婚等を機に就農して経営参画を目指す女性農業者の方へ!
農家を巡る視察バスツアーを実施します。ぜひ、ご参加ください!