国吉県議会議長等が、第1回定例会で可決した意見書を関係省庁に提出

掲載日:2011年4月1日
神奈川県議会
県議会の活動
県議会の広報
県議会への県民参加
議長・副議長
県議会の仕事としくみ
議員の紹介

日程
議長・副議長・議員のご紹介
インターネット議会中継
会議録検索システム
議会基本条例


国吉県議会議長等が、第1回定例会で可決した意見書を関係省庁に提出し、
要望活動を行いました

 本県の喫緊の課題について、確実に神奈川県議会の意思を国に伝えるため、平成22年3月31日(水)に、国吉議長、所管委員会委員長等が関係省庁を訪問し、平成22年第1回定例会において可決された意見書に係る要望活動を行いました。

要望事項1

(要望先)
総務省
小川淳也総務大臣政務官

(要望者)
神奈川県議会議長
国吉一夫

 平成22年度の「子ども手当」は一人あたり1万3千円、給付額の総額は約2兆2千億円を超え、平成23年度以降は、さらに多くの給付額が見込まれております。
 こうしたことから、「子ども手当」の継続に際しては、国が、国民の理解をしっかり得て財源を確保されるよう要望いたしました。

要望事項2

(要望先) 総務省
小川淳也総務大臣政務官

文部科学省
金森越哉初等中等教育局長

前川喜平初等中等教育局担当審議官

(要望者) 
神奈川県議会議長
国吉一夫

神奈川県議会文教常任委員会委員長 赤井 かずのり

      同            委員  高橋 稔

 平成22年4月1日に相模原市が政令指定都市に移行し、本県は、全国で初めて県内に3つの政令指定都市を有する県となります。こうしたことから、地域主権の確立をより一層推進するために、政令指定都市が自主的・主体的に教育行政の展開を図ることができるよう、県費負担教職員制度の見直しの早期実現について、文部科学省及び地域主権推進の所管である総務省に対し要望いたしました。

2件の意見書の提出に際し、小川総務大臣政務官から「貴重な声として、重く受け止めさせていただきたい。」と、文部科学省 金森初等中等教育局長、前川審議官から「国と地方の役割分担を踏まえ、関係者の合意を取って取り組んでいきたい。」とのお話がありました。


意見書提出の様子の写真1
国吉議長、赤井文教常任委員会委員長、高橋文教常任委員会委員から、
小川総務大臣政務官(右)に意見書を提出しました。

意見書提出の様子の写真2
文部科学省 金森初等中等教育局長(左から2人目)、前川審議官(左)に意見書を提出しました。


神奈川県

このページの所管所属は 議会局 です。