初期公開日:2025年7月29日更新日:2025年7月29日

ここから本文です。

町村部マンション実態調査

神奈川県内全町村に所在する分譲マンションの管理状況に関する調査を実施します。

令和7年度町村部マンション実態調査について

調査の目的

この調査は、令和4年に県が策定した「神奈川県マンション管理適正化推進計画」の見直しに向け、マンションの管理状況の把握及び今後のマンションの管理に関する支援施策の検討のための基礎情報の収集を目的としています。

調査対象

県内全町村(葉山町、寒川町、大磯町、二宮町、中井町、大井町、松田町、山北町、開成町、箱根町、真鶴町、湯河原町、愛川町、清川村)に所在する分譲マンション

調査内容

アンケート調査

管理組合宛てにアンケート調査票を郵送しますので、お忙しいところ恐れ入りますが、回答にご協力をお願いします。

調査票発送時期:令和7年7月下旬

 

【参考】調査依頼文(管理組合宛てに送付しています。)(PDF:649KB)

【参考】アンケート調査票(管理組合宛てに送付しています。)(PDF:381KB)

回答方法

【1】パソコン・スマートフォンにて回答する場合

 下記URLよりご回答をお願いします。(Googleフォームからの回答になります)

 https://forms.gle/f51Uj7nCDHzsGn7B6

【2】紙の調査票で回答する場合

 郵送した調査票にご記入の上、同封の返信用封筒にてご返送をお願いします。

回答期限

令和7年8月22日(金曜日)

現地調査

本調査の受託業者である一般社団法人神奈川県マンション管理士会の調査員が現地調査を行います。

外観等の目視確認や写真撮影をしたり、アンケート調査の回答がないマンションにつきましては、回答の依頼をさせていただきます。

調査実施機関

一般社団法人 神奈川県マンション管理士会(受託業者)

電話:045-662-5471

ファクシミリ:045-662-5471

メール:info@kanagawa-mankan.or.jp

受付時間 10時から17時(土日祝休業)

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は県土整備局 建築住宅部住宅計画課です。