神奈川県テレワーク導入促進事業(セミナー、アドバイザー派遣のご案内)
神奈川県の取組
県では、平成28年度より、働き方改革の取組を推進するため、テレワークの導入を希望する中小企業等を支援しています。令和2年度は、次のとおり実施します。
神奈川県テレワーク導入促進事業費補助金 ※詳細はこちら
新型コロナウイルス感染症に関する対策のため、在宅勤務等のテレワークの導入に取り組む県内の中小企業者等に対し、その取組に係る経費を補助することで、テレワークの導入を促すものです。
テレワーク体験セミナー(無料)
開催日:経営層向け 令和2年9月8日 ※詳細はこちら
担当者向け 令和2年9月16日、9月25日、10月2日 ※詳細はこちら
テレワーク導入支援アドバイザー派遣(無料) ※今年度は募集終了しました
募集企業数:県内の中小企業等 7社
※なお、テレワークの概要説明や導入事例等はこちらに掲載しています。
テレワーク体験セミナー(無料)のご案内
経営層向け テレワーク体験セミナー開催内容
日時: 令和2年9月8日(火曜日)
時間: 14時から15時30分まで
引き続き15時30分から個別相談会(希望者のみ)
会場: オンラインセミナー
対象: 県内の中小企業等の経営層
定員: 60名(定員を超えた場合は抽選となります。)
講師: 株式会社テレワークマネジメント代表取締役 田澤 由利 氏
株式会社ジョビア代表取締役社長 吉備 カヨ 氏
担当者向け テレワーク体験セミナー開催内容
日時: 第1回 令和2年9月16日(水)
第2回 令和2年9月25日(金)
第3回 令和2年10月2日(金)
時間: 各回とも13時30分から15時30分
引き続き15時30分から個別相談会(希望者のみ)
会場: オンラインセミナー
対象: 県内の中小企業等でテレワーク導入を予定する企業の担当者
定員: 各20名(定員を超えた場合は抽選となります。)
講師: 株式会社テレワークマネジメント代表取締役 田澤 由利 氏
神奈川県住宅供給公社 総務部 担当部長 総務広報課長 杉崎 茂幸 氏
総務広報課 課長 鈴木 伸一朗 氏
チラシ: 担当者向けテレワーク課題解決セミナー(PDF:425KB)
テレワーク導入支援アドバイザー派遣(無料)のご案内 ※今年度は募集終了しました
在宅勤務型のテレワークの導入を希望する神奈川県内の中小企業等にテレワークに関する専門家をアドバイザーとして派遣(各企業3回実施)し、業務の選定や社内ルールの作成、セキュリティやシステム導入及び労務管理等に関するコンサルティングを行い、併せて従業員のテレワーク体験の試行を支援します。
応募資格: 現在、在宅勤務型テレワークを導入しておらず、今後導入を希望している県内の中小企業等
※ この事業の対象となる「中小企業等」とは、原則として中小企業基本法第2条に規定する中小企業及びその他同程度の民間企業、社団法人、財団法人等法人格を有するものとする
募集企業数: 7社
募集期間:令和2年9月18日~10月9日
詳細はこちら