ホーム > 神奈川県記者発表資料 > リニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」で「さがみはらリニア開放区」を開催します!

初期公開日:2025年5月23日更新日:2025年5月23日

ここから本文です。

リニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」で「さがみはらリニア開放区」を開催します!
リニア工事現場からライブパフォーマンス!

2025年05月23日
記者発表資料
(県政・相模原記者クラブ、相模原市同時発表)

県では、相模原市緑区で建設が進むリニア中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」が開業するまでの間、工事現場を活用した文化芸術によるにぎわい創出の取組を進めています。このたび、相模原市と共催し、大道芸や音楽等を楽しめるパフォーマンスイベント「さがみはらリニア開放区」を開催しますのでお知らせします。

1 実施日時

令和7年6月7日(土曜日)12時から16時まで(開場11時30分)

(注釈1)雨天の場合は中止となります。

2 場所

会場までの地図

会場までの地図

中央新幹線「神奈川県駅(仮称)」新設工事現場横「さがみはらリニアひろば(注釈2)」ほか
(相模原市緑区橋本2-1-18)

(注釈2)工事現場内に仮置きしている土の上部を一部整備し、工事現場や工事の様子を一望できる場所。

3 主催等

主催 神奈川県、相模原市

協力 東海旅客鉄道株式会社(JR東海)

4 主なプログラム

ペン回しプロパフォーマーKay

ペン回しプロパフォーマー「Kay」

(1)さがみはらリニアひろば

ペン回しプロパフォーマー「Kay」によるパフォーマンスショーのほか、結成25周年を迎えたアコースティックデュオ「N.U.」のライブ、フリースタイルフットボーラー「moe-K」等によるパフォーマンスを実施します。

(2)FUN+TECH LABO(ファンタステックラボ)

一般社団法人ロボットスポーツ協会によるロボット体験等を実施します。

https://market.jr-central.co.jp/ftl/

(3)展示ブース

SC相模原による撮影スポットのほか、橋本駅周辺まちづくりや緑区PRに関する展示等を行います。

BMX体験イメージ

BMX体験イメージ

(4)体験・見学コーナー

ARによる工事内容等の紹介や、地下工事現場の見学、BMX体験等を実施します。

(注釈3)地下工事現場の見学は、地上観覧エリア等からの見学です。地下部に降りることはできません。

5 出演者(予定)

  • Kay(ペン回しパフォーマー)
  • moe-K(フリースタイルフットボーラー)
  • N.U.(アコースティックデュオ)
  • 殺陣集団 荒神(殺陣パフォーマー)
  • ヨコけん(けん玉パフォーマー)
  • ひとみ&Friends(腹話術師)
  • ぼよんぼよん(芸人)
  • TEAM R&M(三重奏グループ)

(注釈4)プログラムや出演者は、都合により変更となる場合があります。詳しくは、県ホームページを御確認ください。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/linear/kaihoku2025.html

リニア県ホームページ二次元コード

6 入場等について

事前申込不要、入場無料です。

7 取材について

当日、現地で取材を希望される場合は、6月5日(木曜日)17時までに下記問合せ先(神奈川県文化スポーツ観光局)へ御連絡ください。

8 その他

  • 安全のため、スニーカー等歩きやすい靴で御参加ください。また、イベント会場には勾配があるため、車椅子、ベビーカーでの御入場はいただけません。
  • その他会場での注意事項については、県ホームページで事前に御確認ください。
  • 当日は報道機関の取材で会場内にカメラが入ります。御了承ください。
  • 雨天中止となるほか、天候等の状況により開催を中止する場合があります。
  • 最新情報は、県ホームページを御確認ください。

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/linear/kaihoku2025.html

リニア県ホームページ二次元コード

《参考》

同日、会場付近の第二首都圏トンネル新設工事内において、JR東海が恐竜のラッピングを施した大型クレーンのお披露目イベントを実施する予定です。詳細は、JR東海ホームページを御覧ください。

http://company.jr-central.co.jp/chuoshinkansen/efforts/kanagawa/office.html

 

問合せ先

(さがみはらリニア開放区について)

神奈川県文化スポーツ観光局

マグカル担当課長 小宮山 

電話 045-285-0760

文化課文化創造グループ 勝俣 

電話 045-285-0219

 

(ロボット体験等について)

神奈川県産業労働局産業部産業振興課

課長 髙橋 

電話 045-210-5630

さがみロボット産業特区グループ 渡邉 

電話 045-210-5650

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。