ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 紅葉坂舞台塾を開講し、塾生を募集します

初期公開日:2025年4月14日更新日:2025年4月14日

ここから本文です。

紅葉坂舞台塾を開講し、塾生を募集します

2025年04月14日
記者発表資料

神奈川県では、文化芸術の魅力で人を引きつけ、地域のにぎわいをつくり出す、マグネット・カルチャー(マグカル)の取組を推進しています。
この取組の一環として、青少年が舞台芸術に関する様々な分野を複合的に学ぶことで、コミュニケーション力、表現力、社会性を持つ人材を育成する「紅葉坂舞台塾」を昨年度に引き続き、開講します。

1 紅葉坂舞台塾の概要

(1)目的
舞台上にとどまらないコミュニケーション力、表現力、社会性を持つ人材の育成を目的とし、ダンスや演技等の舞台芸術に関する様々な分野を複合的に学ぶことができ、青少年が舞台芸術の世界に入るきっかけをつくります。

令和7年6月から神奈川県立青少年センターでレッスンを行い、8月には同センタースタジオHIKARIで成果発表公演を開催します。

URL:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/momijizakastage.html

(2)講師

講師はダンスカンパニー「CHAiroiPLIN(チャイロイプリン)」のメンバーが務めます。

【CHAiroiPLIN】

チャイロイプリン

撮影:HARU

スズキ拓朗を中心に結成されたダンスカンパニー。
キャストを個性溢れる演劇人とダンサーで構成し、台詞・歌・オノマトペなどをふんだんに取り入 れながら〈ダンス×演劇〉というコンセプトの下、エンターテイメント性の高い、老若男女が楽しめる 舞台の実現という目標を掲げ、表現の多様性・豊かさ・既成概念にとらわれないパフォーマンス の模索、新たな舞台芸術の可能性を強く打ち出す公演を平成 19 年(2007 年)より続けている。

【スズキ拓朗】

スズキ拓朗

撮影:HARU

CHAiroiPLIN主宰。コンドルズ所属。

振付家、演出家、ダンサー。

NHK「みいつけた!」振付出演。「刀剣乱舞」「文豪ストレイドックス」、日生劇場、博多座振付など 多数。紅白歌合戦、FNS 歌謡祭出演ほか、フィリップ・ドゥクフレなど客演 。 令和元年度文化庁芸術祭新人賞受賞。横浜 DanceCollectionEX 奨励賞、第 46 回舞踊批評家 協会新人賞。第 9 回日本ダンスフォーラム賞、若手演出家コンクール 2013 最優秀賞など受賞 多数。桐朋学園芸術短期大学非常勤講師、公益財団法人セゾン文化財団シニア・フェロー。平 成 27 年度東アジア文化交流使。令和 6 年度芸術選奨舞踊部門文部科学大臣新人賞受賞。

2 塾生の募集について(募集チラシは別紙(PDF:2,675KB))

(1)応募資格

  • 令和7年4月1日時点で15歳以上29歳以下の方
  • 舞台芸術の世界に興味があり、原則全てのレッスンに参加できる方(レッスン日程はホームページを御覧ください。)

URL:https://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/momijizakastage.html 舞台塾

(2)募集期間

令和7年4月14日(月曜日)から5月7日(水曜日)

(3)募集人数

20名程度

(4)応募方法

Web上の応募フォームにより募集します。

URL:https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/140007-u/offer/offerList_detail?tempSeq=95609 R7舞台塾

 

問合せ先

神奈川県文化スポーツ観光局

マグカル担当課長 小宮山 電話 045-285-0760

文化課文化創造グループ 勝俣 電話 045-285-0219

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。