更新日:2025年4月22日

ここから本文です。

「マグカル開放区」

県庁前の日本大通りで、ダンス、音楽、ジャグリングなどのパフォーマンスを自由に発信できる空間を提供する取組です。

マグカル開放区

タイムテーブルや出演者情報等、詳細情報は特設サイトをチェック

▷▷ 特設サイト 

日本大通りとは

R.H.ブラントンにより明治4(1871)年に設計され、明治10年(1877)年までに完成した日本初の西洋式街路で、国登録記念物(名勝)となっています。

全幅は当初の規模を踏襲しており、平成13年の車道幅員を狭めて歩道を拡張する改修工事によって、現在の形となりました。

延長:約430メートル 幅員:36メートル(歩道13.5メートル、車道9メートル) 管理者:横浜市

開催内容

開催日

  • 令和6年4月28日(日曜)
  • 5月12日(日曜)、25日(土曜)、26日(日曜)
  • 6月2日、16日、23日(すべて日曜)
  • 9月22日、29日(すべて日曜)
  • 10月6日、13日(すべて日曜)
  • 11月24日(日曜)
  • 12月1日、8日(すべて日曜)
  • 令和7年3月9日、16日(すべて日曜、予定)

開催時間

午前10時から午後4時30分まで

開催場所

県庁前日本大通り(横浜港郵便局前交差点~開港資料前交差点)

最新情報など

特設サイト

最新情報など、詳しくは特設サイトに掲載予定です。

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。