ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 文化・芸術振興 > マグカル(マグネット・カルチャー) > マグカル大使
更新日:2025年5月13日
ここから本文です。
県は、神奈川の文化芸術の魅力で人々を引きつけ、地域の賑わいを創出する、マグネット・カルチャーの取組を進めています。
【プロフィール】
情熱のピアニスト。東京生まれ、現在、横浜市在住。
スペイン王立音楽院、米国ジュリアード音楽院、英国王立音楽院で学ぶ。スペイン音楽のスペシャリスト。
日本のメロディーを積極的に世界に広めている。
国内外で演奏活動を行うほか、テレビ、ラジオ、執筆活動も行う。
大阪芸術大学教授。
平成28年8月からマグカル大使に就任。
令和7年5月25日(日曜日)14時から15時まで(開場13時30分)
県庁本庁舎大会議場(3階)
無料
当日5月25日(日曜日)12時から、本庁舎正面玄関前のかながわパフォマ開放区ステージ横の神奈川県のブース内において、先着150名の方に整理券を配布します。(事前予約不可)
13時30分になりましたら、本庁舎大会議場へお越しください。
令和6年5月25日 | 県大会議場でのピアノコンサート |
令和5年9月3日 | かながわ消防防災フェアに伴う県大会議場でのピアノコンサート |
令和元年11月24日 | 県庁舎公開に伴う県大会議場でのピアノコンサート |
平成30年3月11日 | 県立青少年センターでの「愛のふれあいピアノコンサート」 |
平成29年5月3日 | 県庁舎公開に伴う県大会議場でのピアノコンサート |
平成28年10月29日 | ベトナムフェスタ2016に伴う県大会議場でのピアノコンサート |
令和5年5月30日 | マグカル大使・熊本マリさんに聞く 神奈川のカルチャーと”夜会”のハナシ |
令和3年6月30日 | 太陽みたいな、音を浴びよう。~この夏、マグカル大使ピアニスト熊本マリさんと神奈川フィルハーモニーが贈るとっておきの演奏会~ |
平成31年2月6日 | 鎌倉能舞台で、自分の精神と向き合うひと時 |
平成30年12月14日 | 思い出深い神奈川県民ホールで、宝石のようなバレリーナに喝采! |
平成30年12月6日 | 神奈川県立近代美術館葉山館で、青い空と海を感じる |
平成28年12月22日 |
県公式Youtubeチャンネル【かなチャンTV】 |
このページの所管所属は文化スポーツ観光局 文化課です。