ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 令和7年度実施 神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験について
更新日:2025年2月13日
ここから本文です。
この選考試験は、令和8年度採用予定の神奈川県内(横浜市、川崎市、相模原市を除き、高等学校及び養護教諭区分については、横須賀市教育委員会と共同開催する)の市町村立の小学校、中学校、高等学校、特別支援学校及び神奈川県立の高等学校、中等教育学校、特別支援学校の教員採用候補者を決定するために実施するものです。この試験について、次のとおりお知らせします。
特別支援学校の受験資格要件として、採用時に特別支援学校の教員普通免許状の所有を要件としていましたが、特別支援学校の教員普通免許状がなくても受験をできるよう受験資格要件の緩和を行います。
大学3年生等を対象に試験科目の早期受験を可能とする「大学3年生等早期チャレンジ選考」を新設します。
特別選考「スポーツ・芸術実績者」を廃止し、芸術(音楽・美術)に係る筆記試験加点制度を追加します。
ア 特別選考「かながわティーチャーズカレッジ(オープンコース)特別修了者」の新設
オープンコース修了者のうち、条件を全て満たした者は、「特別修了者」として、第1次試験の一部(一般教養・教職専門)を免除します。
イ 特別選考「かながわティーチャーズカレッジ(チャレンジコース)修了者」に対する対象校種・教科の拡大
チャレンジコース修了者の対応校種・教科に中学校美術・技術・家庭を追加します。また、修了者には他のチャレンジコース修了者と同様に、第1次試験(一般教養・教職専門、教科専門)を免除します。
第1次試験 令和7年7月6日(日曜日)
第2次試験 令和7年8月4日(月曜日)から令和7年8月18日(月曜日)までの間で実施予定
(注意1)試験日程については、自然災害等により変更する可能性があります。
期間 令和7年4月16日(水曜日)から令和7年5月8日(木曜日)
受付 インターネット申込みのみとなります(郵送での申込みは受け付けません。)
次の1から3の要件を全て満たす人
1 昭和39年4月2日以降に出生した人(ただし、社会人経験者教員免許取得チャレンジ選考は、昭和40年4月2日以降に出生した人)
2(a)特別支援学校以外
受験する校種等・教科の教員普通免許状を所有している人又は令和8年3月31日までに取得見込みの人(ただし、社会人経験者教員免許取得チャレンジ選考を除く)
(b)特別支援学校
小学校・中学校・高等学校・特別支援学校いずれかの教員普通免許状を所有している人又は令和8年3月31日までに取得見込みの人(ただし、社会人経験者教員免許取得チャレンジ選考を除く)
採用時に特別支援学校の教員普通免許状を所有していない人は、採用後3年以内に免許状を取得するよう努めること。
3 地方公務員法第16条及び学校教育法第9条に規定する欠格事項に該当しない人
校種等 | 教科(科目) |
小学校 | |
中学校 | 国語、社会、数学、理科、音楽、美術、保健体育、技術、家庭、英語 |
高等学校 | 国語、地理歴史・公民(日本史、世界史、地理、公民)、数学、情報、理科(物理、化学、生物)、音楽、美術、保健体育、家庭、英語、工業(建設、機械、電気、デザイン、化学)、商業、農業、水産(航海、情報通信) |
特別支援学校 | |
養護教諭 | |
栄養教諭 |
(注意2)中学校及び高等学校の教科(科目)は変更になる場合があります。4月中に発表する実施要項で御確認ください。
(注意3)市立特別支援学校へは、小学校、中学校、特別支援学校、養護教諭及び栄養教諭で合格した人から必要に応じて配属します。
(注意4)県立中等教育学校へは、中学校、高等学校、養護教諭及び栄養教諭で合格した人から必要に応じて配属します。
(注意5)横須賀市立高等学校へは、高等学校及び養護教諭で合格した人から必要に応じて配属します。(横須賀市立高等学校全日制に配属された場合、給与負担は横須賀市となり、処遇等が県立高等学校と一部異なります)
(注意6)上記の他に、神奈川県公立学校教員(神奈川県立特別支援学校における自立活動担当)採用候補者選考試験を実施します。自立活動担当の募集職種は、看護師、理学療法士、臨床心理士の予定です。
第1次試験 令和7年10月18日(土曜日)
第2次試験 令和7年11月15日(土曜日)
(注意7)試験日程については、自然災害等により変更する可能性があります。
期間 令和7年9月18日(木曜日)から令和7年10月1日(水曜日)
受付 インターネット申込みのみとなります。(郵送での申込みは受け付けません。)
次の1から3の要件を全て満たす人
1 小学校教諭普通免許状を所有している人、又は令和8年3月31日までに取得見込みの人
2 年齢要件 昭和39年4月2日以降に出生した人
3 地方公務員法第16条及び学校教育法第9条に規定する欠格事項に該当しない人
小学校
(注意8)実施要項については、令和7年7月中にお知らせします。
〇 開催日程等
日時 | 募集定員 | 場所 |
令和7年4月5日(土曜日) 午後2時から午後3時30分 |
50人 |
フォレスト仙台 第6会議室 仙台市青葉区柏木1-2-45 |
令和7年4月5日(土曜日) 午後2時から午後3時30分 |
50人 |
ウインクあいち(愛知県産業労働センター) 名古屋市中村区名駅4-4-38 |
令和7年4月6日(日曜日) 午後2時から午後3時30分 |
150人 |
環太平洋大学 第1キャンパス DISCOVERY(ディスカバリー) プレゼンテーションラボ 岡山市東区瀬戸町観音寺721 |
令和7年4月18日(金曜日) 午後7時から午後8時30分 |
300人 |
藤沢市民会館 藤沢市鵠沼東8-1 |
令和7年4月21日(月曜日) 午後7時から午後8時30分 |
400人 |
やまと芸術文化ホール(シリウス) 大和市大和南1-8-1 |
令和7年4月26日(土曜日) 午後6時30分から午後8時 |
300人 |
横浜市開港記念会館 横浜市中区本町1-6 |
令和7年5月4日(日曜日) 午後2時30分から午後4時 |
250人 |
小田原三の丸ホール 小田原市本町1-7-50 |
(注意9)自然災害等により説明会を中止する場合は、神奈川県教員採用候補者選考試験のホームページに掲載します。
(注意10)会場の収容人数の関係により、募集定員を設けます。参加申込みは、令和7年4月1日(火曜日)午後3時からインターネットで受け付けます。
ア 日時 令和7年3月7日(金曜日)午前11時40分から午後4時40分
定員 30人
場所 神奈川県立総合教育センター(藤沢市善行7-1-1)
イ 日時 令和7年4月17日(木曜日)午前9時から午後5時30分
定員 30人
場所 オンラインによる開催
〇 申込期間 インターネットで「ア 令和7年2月17日(月曜日)」「イ 令和7年4月4日(金曜日)」からそれぞれ受け付けます。
(注意11)実施等の詳細については、神奈川県教員採用候補者選考試験のホームページを御確認ください。
(注意12)自然災害等により相談会を中止する場合は、神奈川県教員採用候補者選考試験のホームページに掲載します。
(参考)神奈川県公立学校教員採用候補者選考試験のホームページ
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y4g/cnt/f7272/
問合せ先
神奈川県教育委員会教育局行政部教職員人事課
参事兼課長 田村 電話 045-210-8133
教職員採用グループ 大平 電話 045-210-8190
このページの所管所属は教育局 行政部教職員人事課です。