ホーム > くらし・安全・環境 > 身近な生活 > 飲料水・上下水道 > 「箱根地区水道事業包括委託事業(第3期)」の事業者募集について

更新日:2023年10月26日

ここから本文です。

「箱根地区水道事業包括委託事業(第3期)」の事業者募集について

企業庁では、給水区域の一部である箱根地区において、平成26年度より箱根地区水道事業包括委託(第1期)として事業運営を開始し、平成31年度以降も第2期として包括委託による事業運営を継続してきましたが、令和5年度末で事業期間の終了を迎えます。令和6年度以降も包括委託による事業運営を継続するため、次のとおり公募型プロポーザルにて第3期の受託事業者を選定することにしましたのでお知らせします。

第3期の選定事業者を決定しました。

下記の公募の結果は次のページをご覧ください。

第3期の選定事業者の決定について

 

募集要項等の公募資料の公表

公表する資料は、次のとおりです。なお、「かながわ電子入札共同システム」でも公表しております(業務要求水準書 添付資料1~添付資料4につきましては、システムの都合により本ページでのみ公表しております。)。

書類名称 書類ダウンロード
募集要項 募集要項(PDF:657KB)
提案書審査基準 提案書審査基準(PDF:432KB)
提案書作成要領 提案書作成要領(PDF:334KB)
提案書作成要領 様式集(PDF:1,225KB)
業務要求水準書 業務要求水準書(PDF:843KB)
添付資料1その1(ZIP:3,319KB) その2(ZIP:5,137KB)
添付資料2計画修繕工事(その1)(ZIP:582KB)(その2)(ZIP:446KB)(その3)(ZIP:668KB)施設整備工事その1(ZIP:9,077KB)計画修繕単抜き内訳書(その1)(ZIP:2,183KB)(その2)(ZIP:9,526KB)(その3)(ZIP:9,670KB)(その4)(ZIP:7,227KB)(その5)(ZIP:5,215KB)その6(ZIP:668KB)施設整備(その1)(ZIP:7,956KB)(その2)(ZIP:6,771KB)(その3)(ZIP:10,085KB)(その4)(PDF:823KB)その5(ZIP:4,346KB)点検業務(ZIP:5,508KB)外部委託仕様書(その1)(ZIP:9,861KB)(その2)(ZIP:8,932KB)
添付資料3(ZIP:244KB)
添付資料4(ZIP:173KB)
基本協定書 基本協定書(案)(PDF:175KB)
基本契約書 基本契約書(案)(PDF:539KB)
実施契約書 実施契約書(案)(PDF:135KB)

※かながわ電子入札共同システムからの資料入手方法

入札情報サービスシステム(神奈川県)の「物品・一般委託」の入札公告から、次の条件で検索して業務名「箱根地区水道事業包括委託(第3期)」の添付資料より入手できます。

入札執行部局名:企業庁

入札執行所属名:企業局財務部会計課

入札方式:公募型プロポーザル

参考資料の配布

本事業の受注を希望する事業者を対象に本委託業務の提案書類作成に必要な参考資料をCD-Rで配布します。

受付期間:令和5年5月30日(火曜日)~令和5年7月7日(金曜日)

事前に企業庁水道部浄水課水質・公民連携グループ(045-210-1111(内線7260))に電話してください。郵送及び電話連絡当日の配布は行いません。

※未開封のCD-R(650MB以上、CD-RWでも可)1枚と引き換えとします。

 

公募資料に関する質問・回答一覧について

令和5年6月7日(水曜日)~令和5年6月13日(火曜日)まで質問を受け付けました。

公表した資料に関する質問について、次のとおり回答を公表します。なお、再質問は、行いませんのでご了承ください。

質問数

49問

質問回答一覧

質問回答一覧(PDF:286KB)

新たに公表する資料(質問回答一覧の添付資料)

質問回答一覧の通番 公募資料 質問回答一覧の添付資料
18 業務要求水準書 検満取替・故障予定戸数(年度別口径別)(PDF:195KB)
29 業務要求水準書 添付資料2 設計書(ZIP:2,238KB)
30 業務要求水準書 添付資料2 5-6箱根管内膜ろ過設備改修工事(イタリー)単価抜き設計書(PDF:68KB)
34 業務要求水準書 添付資料2 基幹管路一覧表(PDF:35KB)
対象配水池等一覧表(PDF:79KB)
36 業務要求水準書 添付資料2 減圧弁等点検委託仕様書(PDF:106KB)
減圧弁等修繕工事仕様書(PDF:102KB)
37~41 業務要求水準書 添付資料2 定水位弁点検委託箇所一覧表(PDF:74KB)

 

参加資格確認申請書の受付

提出日

令和5年7月7日(金曜日)

本事業の受注を希望する事業者の参加資格確認申請書を企業庁水道部浄水課にて受け付けます。

令和5年6月30日(金曜日)から7月6日(木曜日)まで(土日祝日を除く。)の午前9時から午後5時(正午から午後1時までの時間を除く。)の間に下記の連絡先に電話連絡をお願いします。来庁する日時を指定しますので、決めれられた日時に提出してください。

※郵送等による提出は受け付けません。

 

提案書の受付

資格審査を通過した者は、提案書作成要領に定める基礎審査及び提案審査に関する提出書類を次のとおり提出してください。

提出日

令和5年8月17日(木曜日)

令和5年8月9日(水曜日)から8月16日(水曜日)まで(土日祝日を除く。)の午前9時から午後5時(正午から午後1時までの時間を除く。)の間に下記の連絡先に電話連絡をお願いします。来庁する日時を指定しますので、決めれられた日時に提出してください。

※郵送等による提出は受け付けません。

選定事業者決定までのスケジュール

全体のスケジュールについての詳細は、募集要項をご参照ください。

 

事業者募集にあたり「事業者対話」を実施しました。

箱根地区水道事業包括委託第3期の公募実施にあたり公募要件の整理を行うとともに、今後予定している公募要件設定の参考とさせていただくことを目的として事業者対話を実施しました。

実施の詳細については、次のリンク先をご確認ください。

箱根地区水道事業包括委託の公募に関する「事業者対話(サウンディング型市場調査)」を実施しました。

 

連絡先及び提出場所

神奈川県企業庁企業局水道部浄水課水質・公民連携グループ

〒231-8588 神奈川県横浜市中区日本大通1(県庁新庁舎10階)

電話 045-210-1111 内線7260

 

 

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は企業局 水道部浄水課です。