初期公開日:2025年5月19日更新日:2025年5月19日
ここから本文です。
令和7年6月1日(日曜日)の「牛乳の日」に花菜ガーデン(神奈川県立花と緑のふれあいセンター)で、牛乳や酪農に関する、大人から子どもまで楽しめる体験イベントを開催します。牛乳や酪農を知って、体験して、味わってもっと好きになってみませんか?
令和7年6月1日(日曜日) 10時から15時まで
神奈川県立花と緑のふれあいセンター 花菜ガーデン(神奈川県平塚市寺田縄496-1)内
センターフィールド、クラフト実験室
イベント参加は無料ですが、花菜ガーデンの入場料金が必要です。
※アクセス・料金については花菜ガーデンホームページ(別ウィンドウで開きます)からご確認ください。
◆牛乳いろいろ飲み比べ(チャリティイベント)
… チャリティに参加して、県内産生乳100%の牛乳を味わっていただきます。
◆模擬牛で乳しぼり体験&名前発表
… 本物の乳牛のように乳しぼり体験ができます。
… 今年3月の「牛乳の日プレイベント」で実施した投票により決定した模擬牛の名前を発表します!プレイベントで投票した方には投票券の控えと引き換えに景品をお渡ししますので、ぜひ控えを持ってお越しください。
◆牧草ロールにお絵描き
… 牛の餌の牧草ロールを包む白いラップを大きなキャンバスにしてのお絵描きです。
◆カナミルくんと一緒に写真を撮ろう
… かながわ県産生乳100%認証制度キャラクター「カナミルくん」の着ぐるみと一緒に写真撮影ができます。
◆トラクターの展示
… 牛のエサとなる牧草やトウモロコシなどを作るために使う農業用トラクターの展示です。
◆チャリティたまごくじ
… 1回100円以上のハズレなしチャリティくじです。
◆県内農業高校のコーナー
… 県立中央農業高校・相原高校の生徒の企画による酪農紹介コーナーです。
◆牛乳・酪農クイズラリー
… 全問正解で景品をプレゼントします。
※先着のものは無くなり次第終了となります。
※雨天の場合は内容等が変更となる可能性があります。
かながわ酪農活性化対策委員会
神奈川県酪農業協同組合連合会
(一社)神奈川県畜産振興会
(一社)神奈川県畜産会養鶏部会
神奈川県立中央農業高等学校
神奈川県立相原高等学校
このページの所管所属は環境農政局 農水産部畜産課です。