更新日:2025年5月20日
ここから本文です。
農政技術(農業)職の職務内容、配置所属を紹介します
農政技術(農業)職は、農業行政、試験研究、普及指導の業務を行っています。
農業行政約60名、試験研究約50名、普及指導約60名の正規職員がおり、それぞれ以下のような業務を担っています。
分野 |
配置所属 | 所属の業務内容 | |
---|---|---|---|
農業行政 |
本庁各課 |
農政課、農業振興課、農地課など、主に環境農政局に配置され、都市農業の推進、農産物の生産振興などの農業行政に係る企画・立案等を行います | |
横浜川崎地区農政事務所 | 横浜川崎地区の地域農政の企画・調整、農産物の生産振興などの業務を行います | ||
地域県政総合センター | 横須賀三浦、県央、湘南、県西の各センターにおいて、地域農政の企画・調整、農産物の生産振興などの業務を行います | ||
かながわ農業アカデミー | 次代のかながわ農業の担い手や新たに農業を志す人に対し、農業を営むために必要な知識や技術の習得支援、就農支援を行います | ||
病害虫防除部 | 病害虫の発生状況やその防除方法に関する情報提供、農薬取締法及び肥料取締法に基づく業務を行います | ||
試験研究 | 企画経営部 | 新品種育成や、最先端の農業技術の研究・開発を行います | |
生産技術部 | |||
生産環境部 | |||
北相地区事務所 | |||
三浦半島地区事務所 | |||
足柄地区事務所 | |||
普及指導 | 企画経営部 | 県内農業者に対し、新しい生産技術の普及や経営改善のための支援を行います | |
普及指導部 | |||
横浜川崎地区事務所 | |||
北相地区事務所 | |||
三浦半島地区事務所 | |||
足柄地区事務所 |
神奈川県職員採用ホームページの職種紹介:農業技術(農業)や、採用説明会のページをご参照ください。
このページの所管所属は環境農政局 農水産部農政課です。