玄倉ダム・熊木ダムカードの配布について(中止しています)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、当面の間、ダムカードの配布を中止させていただきます。(令和3年1月5日)
神奈川県企業庁関連施設のいずれかに訪問いただいた方に配布します
神奈川県企業庁で発行しているダムカードは、原則としてダムへ訪問された方に配布しています。しかし、玄倉ダム及び熊木ダムはハイキングコースに位置し、ダム現地への訪問が容易ではないため、ダムカードの配布に当たり必ずしもダムを訪問していただく必要はございません。
以下の企業庁関連施設のいずれかに訪問いただいた方にダムカードをお一人様1セット(2種類各1枚)配布いたします。
玄倉第1発電所
玄倉ダム
玄倉第2発電所
熊木ダム
配布の際は、訪問された証拠を自撮り写真などによって確認させていただきます。
玄倉林道の通行止めについて
アクセス路となる玄倉林道は、斜面崩落が頻繁に発生し、非常に危険な状態であるため、一部の区間が歩行者を含め通行止めとなっています。そのため、当面の間、玄倉ダム、玄倉第2発電所、熊木ダムへの訪問が出来ませんので、ダムカードをお求めの方は玄倉第1発電所で訪問の証拠写真を撮影していただき、配布場所にてご提示ください。
玄倉林道の通行止めについて、詳しくはこちらをご覧ください。
「管内林道の通行止め等のお知らせ」(県西地域県政総合センターホームページ)
ご提示いただく写真の例
(1)対象施設と(2)配布を希望されるご本人が写った写真を確認させていただきます。
※画像は玄倉第1発電所です。
玄倉地区位置関係図
ダムカード配布場所
9時から17時 |
足柄上郡山北町神尾田734 |
|
4月から5月9時から17時 |
足柄上郡山北町神尾田759-2 |