ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県域・県勢情報 > 地域の総合案内 > 県西地域県政総合センター > 管内林道の通行止め等のお知らせ
更新日:2025年10月1日
ここから本文です。
林道の通行止め等のお知らせ
林道は林業経営を目的として設置されており、一般道路とは異なりカーブがきつく、防護施設も十分ではありません。
そのため、車両(二輪車および自転車を含む)の通行を禁止しています。(関係車両を除く)
御理解のほどよろしくお願いいたします。
天候その他の状況により予告無く通行止めとすることがあります。
林道沿線では、携帯電話等がご使用頂けないエリアがございますのでご注意ください。
林道通行時に落石・倒木の可能性がありますのでご注意ください。
林道名 | 通行止め箇所・区間 | 通行止めの理由 |
白銀 | 一部区間(詳細は7.白銀林道をご参照ください。) | 土砂流出のため |
玄倉 | 令和7年9月10日より一部区間(詳細は2.玄倉林道をご参照下さい) | 林道工事のため |
足柄幹線林道は、現在通行止めの情報はありません。
なお、ゴミの不法投棄が度々発生しているため、パトロール等による監視を強化します。再発する場合は予告無く通行止めとすることがあります。
(写真 令和元年7月22日に確認した不法投棄ゴミ)
玄倉(くろくら)林道は令和7年9月10日~10月下旬頃まで、舗装工事実施のため、玄倉ダムより先の一部区間で歩行者含め通行止めとします。
玄倉(くろくら)林道沿線は、地形が険しく落石・倒木が発生しやすいため、通行時には十分ご注意下さい。
玄倉林道入り口のチェーンゲートについて、安全管理のため、予告なく閉鎖することがあります。
実際の閉鎖状況においては、現地の看板をご確認ください。
玄倉-中川林道は、現在通行止めの情報はありません。なお、通行には支障ありませんが、中川橋で塗装の塗替え工事を実施しており、音やにおいが発生する作業があるほか、一部駐車スペースを資材置き場等として使用しています。
世附林道は、現在通行止めの情報はありません。
不老山林道は、過年度に発生した台風により被災したため、当面の間、通行できません。
白銀林道は、令和6年11月の豪雨により発生した路面洗堀のため、現在通行止め位置図での箇所において通行できません。
関連リンク
このページの所管所属は 県西地域県政総合センターです。