ホーム > 神奈川県記者発表資料 > 令和8年度私立高等学校・中学校・中等教育学校生徒募集及び生徒納付金概要について
初期公開日:2025年10月22日更新日:2025年10月22日
ここから本文です。
令和8年度私立高等学校・中学校・中等教育学校生徒募集及び生徒納付金の概要について、次のとおり取りまとめましたので発表します(集計数字は、いずれも令和7年10月22日現在のものです。)。また、今年度、県が行っている保護者の経済的負担を軽減する学費補助制度や、国の費用による授業料の一部を軽減する高等学校等就学支援金制度等について、参考資料「令和7年度私立高等学校等の学費支援制度のご案内」により、参考としてお知らせします。
区分 学校種別 |
公募する学校 |
併設校からのみ募集する学校 |
合計 |
|||||||
R8年度 |
R7年度 |
増減 |
R8年度 |
R7年度 |
増減 |
R8年度 |
R7年度 |
増減 |
||
高 等 学 校 |
全日制 |
57(51) |
57(51) |
0(0) |
21 |
21 |
0 |
78 |
78 |
0 |
通信制 |
4(4) |
4(4) |
0(0) |
0 |
0 |
0 |
4 |
4 |
0 |
|
計 |
61(55) |
61(55) |
0(0) |
21 |
21 |
0 |
82 |
82 |
0 |
|
中学校 |
55 |
55 |
0 |
1 |
1 |
0 |
56 |
56 |
0 |
|
中等教育学校 |
2 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
2 |
0 |
【注意】( )内の数字は、公募する学校のうち推薦入試を実施する学校数です。
学校種別 |
年度 |
公募人数 |
(推薦による人数) |
併設校からの人数 |
合計 |
|
高 等 学 校 |
全日制 |
R8年度 |
15,050 | (5,474) | 8,143 | 23,193 |
R7年度 |
15,136 | (5,483) | 8,018 |
23,154 |
||
増減 |
ー86 | (ー9) | 125 | 39 | ||
通信制 |
R8年度 |
990 | (495) | - | 990 | |
R7年度 |
990 |
(495) |
- |
990 |
||
増減 |
0 | (0) | - | 0 | ||
計 |
R8年度 |
16,040 | (5,969) | 8,143 | 24,183 | |
R7年度 |
16,126 | (5,978) | 8,018 | 24,144 | ||
増減 |
ー86 | (ー9) | 125 | 39 | ||
中学校 |
R8年度 |
7,668 | - | 1,204 | 8,872 | |
R7年度 |
7,662 | - | 1,217 | 8,879 | ||
増減 |
6 | - | ー13 | ー7 | ||
中等教育学校 |
R8年度 |
350 | - | 90 | 440 | |
R7年度 |
350 |
- |
90 |
440 |
||
増減 |
0 | - | 0 | 0 |
【参考】高等学校の公募人数に占める推薦による人数の割合は、全日制で36.4%、通信制も含めた全体では37.2%です。
(1)令和8年度 私立高等学校生徒募集要項(PDF:599KB)
(2)令和8年度 私立中学校生徒募集要項(PDF:492KB)
(3)令和8年度 私立中等教育学校生徒募集要項(PDF:106KB)
<参考資料>
「令和7年度 私立高等学校等の学費支援制度のご案内」(PDF:2,216KB)
問合せ先
神奈川県福祉子どもみらい局子どもみらい部私学振興課
副課長 廣石 電話 045-210-3761
認可グループ 中里 電話 045-210-3768
このページの所管所属は福祉子どもみらい局 子どもみらい部私学振興課です。