ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 財政・経理 > 市町村の税財政 > 神奈川県固定資産評価審議会
更新日:2023年9月7日
ここから本文です。
神奈川県固定資産評価審議会
地方税法第401条の2
神奈川県固定資産評価審議会条例
固定資産の評価に対し、知事が意見を求めた事項についての審議
11人・3年
中山 献(一般財団法人日本不動産研究所横浜支所長)
柴 由花(椙山女学園大学現代マネジメント学部教授)
松井 伸明(横浜市財政局主税部長)
木島 裕子(税理士)
黒木 政人(横浜中税務署長)
狩野 博則(湯河原町総務部税務課長)
四條 信仁(神奈川県農業協同組合中央会専務理事)
新倉 敦子(不動産鑑定士)
古居 みつ子(一級建築士)
岩田 豊彦(横浜地方法務局首席登記官)
草間 時彦(公益社団法人神奈川県宅地建物取引業協会会長)
〇地方税法第388条第1項の固定資産評価基準の細目に関すること
ー提示平均価額の算定
〇市町村相互間における固定資産の評価の調整に関する事項
ー基準地価格の調整
〇その他、知事が意見を求める事項
原則公開
第80回 | 平成26年12月17日 | 審議結果(PDF:272KB) |
第81回 | 平成27年2月27日 | 審議結果(PDF:283KB) |
第82回 | 平成28年2月24日 | 審議結果(PDF:315KB) |
第83回 | 平成29年2月22日 | 審議結果(PDF:300KB) |
第84回 | 平成29年12月15日 | 審議結果(PDF:323KB) |
第85回 | 平成30年3月1日 | 審議結果(PDF:323KB) |
第86回 | 令和2年12月15日 | 審議結果 |
第87回 | 令和3年2月24日 | 審議結果 |
このページに関するお問い合わせ先
このページの所管所属は政策局 自治振興部市町村課です。