ホーム > 電子県庁・県政運営・県勢 > 県土・まちづくり > 道路・交通 > 三浦縦貫道路Ⅱ期北側区間の開通により国道134号などの交通状況が改善しました

更新日:2025年8月19日

ここから本文です。

三浦縦貫道路Ⅱ期北側区間の開通により国道134号などの交通状況が改善しました

三浦縦貫道路Ⅱ期北側区間の開通

三浦縦貫道路は、三浦半島地域の交通環境の改善を図り、農水産業など地域産業の活性化や観光の核づくりを進める城ヶ島・三崎へのアクセスを強化し、災害時には国道134号の代替路として機能を担う道路です。
このたび、令和2年8月10日のII期北側区間(延長約1.9km)の開通に伴う周辺道路の交通状況をとりまとめましたので、お知らせします。

 

Ⅱ期北側区間の開通に伴う周辺道路の交通状況(PDF:211KB)(別ウィンドウで開きます)

 

位置図

itizu

このページに関するお問い合わせ先

このページの所管所属は県土整備局 道路部道路整備課です。