更新日:2015年4月1日

ここから本文です。

保健学習ハンドブック(平成24年3月改訂版)

教材/体力テスト関連ソフト,保健学習ハンドブック(平成24年3月改訂版)

保健学習ハンドブック<平成24年3月改訂版>概要

改訂にあたって -保健学習の授業改善のために-

授業改善は、私たち一人ひとりが授業に対する課題意識を持ち、解決に向けて研鑽に励むことにより実践されます。

そのためには、校内研修や校外研究会等へ積極的に参加し、互いに授業公開や研究協議等に取り組むことが重要となります。

このことを踏まえ、今回体育センターでは、平成19年に作成した「保健学習ハンドブック」の内容を見直し・精選し、校内研修や授業研究で手軽に活用できるハンドブックを目指して改訂を行いました。

活用にあたって

本ハンドブックは、保健学習の授業づくりに必要な知識をまとめるとともに、改訂された学習指導要領に準拠した単元計画や時案を作成するための方法を示しています。

授業づくりの基礎・基本を再確認するとともに、学習指導要領解説を手元に置き、日々の授業づくりや、研修・研究の資料作成等に活用してください。

活用にあたっては、まず、文部科学省のHP等で、新しい学習指導要領の改善点・変更点の確認をお願いします。

目次

1 現在の健康教育の考え方

2 学校における健康教育の位置付け

3 学校における保健学習の役割

4 保健学習の系統性

5 学習指導要領の読み取り方
(1)指導内容の明確化
(2)学習指導要領解説の読み取り

6 保健学習の指導上の課題

7 保健の学習を通した思考力・判断力等の育成を目指して
(1)保健学習において身に付けさせたい力
(2)知識を活用する学習活動の指導方法
(3)発問の工夫
(4)活動を評価に結びつける工夫

8 他教科との関連

9 学習評価の在り方
(1)学習評価に関する基本的な考え方
(2)指導と評価の一体化
(3)学習評価における観点
(4)評価規準の設定
(5)学習状況を判断するためのポイントと支援
 用語解説

10 評価と評定

11 保健分野 学習指導と評価の計画案
(1)校種による単元のとらえ方
(2)学習指導と評価の計画案について
(3)学習指導と評価の計画案 フォーマット(高等学校科目「保健」)

12 事例(喫煙・飲酒・薬物乱用に関する内容)
≪小学校≫
≪中学校≫
≪高等学校≫

引用・参考文献

本ハンドブックの詳細及び質問等について

内容の詳細は次のファイル「保健学習ハンドブック(平成24年3月改訂版)」(PDF:1,285KB)を御覧ください。

本ハンドブックの質問、相談等は、
 「県立体育センター研修指導班」(0466-81-2572)までご連絡下さい。

このページに関するお問い合わせ先

総合教育センター

総合教育センターへのお問い合わせフォーム

体育指導センター指導研究課

電話:0466-81-2572

ファクシミリ:0466-83-4622

このページの所管所属は 総合教育センターです。